R500m - 地域情報一覧・検索

市立流山小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県流山市の小学校 >千葉県流山市流山の小学校 >市立流山小学校
地域情報 R500mトップ >【流山】平和台駅 周辺情報 >【流山】平和台駅 周辺 教育・子供情報 >【流山】平和台駅 周辺 小・中学校情報 >【流山】平和台駅 周辺 小学校情報 > 市立流山小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立流山小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立流山小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-22
    校長室から 10月20日
    校長室から 10月20日10/2111月食物アレルギー対応確認用詳細献立表 .pdf10/21校長室から 10月18日10/182024年10月 (12)校長室から 10月20日投稿日時 : 10/21
    無事に午前中の競技が終わりました。子ども達が教室に帰る間に、たくさんの保護者ボランティアの方々が、片づけを手伝ってくださいました。あっという間に片づけが進み、大変助かりました。ありがとうございました。
    午後は、閉会式です。児童会の進行のもと、きりっとした雰囲気で閉会式は行われました。今年度は赤組が優勝、応援賞は白組が獲得しました。児童会からは、これからも素晴らしい流小にしていきましょうというメッセージが語られました。閉会式後は活躍した応援団から、感謝の言葉があり、充実感あふれるなか、運動会は終了しました。

  • 2024-10-13
    校長室から 10月11日
    校長室から 10月11日10/11
    10/102024年10月 (8)校長室から 10月11日投稿日時 : 10/11
    今日は、運動会本番でした。
    朝の準備~開会式
    6年生を中心に、係児童が早くから登校し、準備にあたってくれました。用具を出したり楽器の調整をしたりとそれぞれ活動しました。応援団は声出しをして喉を温めてから円陣を組み、気合を入れていました。また、会場整理のためにたくさんの保護者の方々が来てくださいました。
    開会式では、校歌を歌ったり、児童会長の話を聞いたりしました。運動会の歌では、校庭いっぱいに響き渡る声で「ゴーゴーゴー!」と歌い、士気をあげていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    校長室から 10月10日
    校長室から 10月10日16:08校長室から 10月9日10/09令和6年10月9日(水)の給食10/09校長室から 10月8日10/08令和6年10月8日(火)の給食 ~ジョージア料理~10/082024年10月 (7)校長室から 10月10日投稿日時 : 16:08
    明日は運動会です。今日は、各学年最後の練習でした。1,2年生は合同で練習し、お互いの成果を披露し合いました。どの学年も気合の入った練習となりました。
    午後は6年生が前日準備を行いました。先生の指示を良き聞きながら、丁寧に仕事を行ってくれました。これで準備も万端です。明日頑張りましょうね!

  • 2024-10-06
    第2回常任理事会だより.pdf
    第2回常任理事会だより.pdf10/04校長室から 10月4日10/04校長室から 10月3日10/03令和6年10月3日(木)の給食10/03校長室から 10月2日10/022024年10月 (0)2024年10月 (3)2024年9月 (17)校長室から 10月4日投稿日時 : 10/04
    今日は、運動会の予行練習の予定でしたが、雨の予報があったため、3~4時間目に開会式の練習を行いました。
    児童会の立派な進行のもと、音楽部の素敵な演奏での校歌が校庭に響き渡り、子ども達のやる気が伝わる練習となりました。「運動会のうた」は、赤組と白組の大きな声がぶつかり合い、感動的でした。ぜひ本番もお楽しみに。最後に各色の応援団長から子ども達に勝利への意気込みが語られ、子ども達の気持ちも高まっていたようです。2024年10月 (0)