2/17 なかよし活動(ラスト)
2025年2月17日
今日は,なかよし活動の最終日でした。1年間の振り返りをしつつ,なかよく遊びました。5・6年生が優しいお兄さん,お姉さんとして,楽しい活動を支えてくれました。
2/14 PTAの皆様,トイレ清掃をありがとうございました。/吹奏楽部 6年生引退式
2025年2月14日
今日は,PTAの皆様にトイレ清掃をしていただきました。子供たちが安心してきれいなトイレを使用することができます。ありがとうございます。
<吹奏楽部6年引退式> 吹奏楽部のみんなで,6年生の引退式を行いました。この1年間, …
2/13 図書ボランティアの皆様,ありがとうございます
2025年2月13日
今日は,図書ボランティアの皆様が,6年生の読み聞かせをしてくださいました。6年生にとっては,最後の読み聞かせとなります。6年間,歴代の読み聞かせのボランティアの皆様,ありがとうございました。
また,図書室前の飾りつけもし …
2/12 長縄大会
2025年2月12日
今日は,長縄大会がありました。体育委員会さんが,開会式・閉会式を行い,進行してくれました。いよいよ練習成果を発揮するときです。みんなで力を合わせて楽しく頑張りました。
2/10 6年生 被爆体験講話
2025年2月10日
今日は,今年度ノーベル平和賞を受賞された団体である「日本原水爆被害者団体協議会」の方から講話をいただきました。実際に広島で原爆の被害にあわれた方々です。原爆・戦争によって,どれほど多くの人達が亡くなり,苦しんだのかを教え