R500m - 地域情報一覧・検索

市立東部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県鎌ケ谷市の小学校 >千葉県鎌ケ谷市鎌谷の小学校 >市立東部小学校
地域情報 R500mトップ >鎌ヶ谷大仏駅 周辺情報 >鎌ヶ谷大仏駅 周辺 教育・子供情報 >鎌ヶ谷大仏駅 周辺 小・中学校情報 >鎌ヶ谷大仏駅 周辺 小学校情報 > 市立東部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立東部小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-26
    令和5年度鎌ケ谷市内小中学校合同避難訓練について
    令和5年度鎌ケ谷市内小中学校合同避難訓練について令和5年度鎌ケ谷市内小中学校合同避難訓練について
    7月20日に配付した「令和5年度鎌ケ谷市内小中学校合同避難訓練について」の文書です。下記をクリックしてご覧ください。ユーザー名とパスワードは、後ほどの連絡メールでお知らせします。令和5年度鎌ケ谷市内小中学校合同避難訓練について【お知らせ】 2023-08-24 14:46 up!令和5年度鎌ケ谷市内小中学校合同避難訓練について

  • 2023-08-03
    JRCトレーニングセンター
    JRCトレーニングセンター8月JRCトレーニングセンター
    8月2日にJRCトレーニングセンターがありました。日本赤十字とはどんなものなのか、三角巾の使い方などを学習しました。ほとんどが初対面の児童でしたが、楽しそうにコミュニケーションを取ることができました。
    【学校の様子】 2023-08-03 11:38 up!

  • 2023-08-02
    5年生 宿泊学習
    5年生 宿泊学習5年生 宿泊学習
    一泊二日の宿泊学習を終えて、5年生が帰ってきました。暑い中、疲れている様子もありましたが、元気に戻ってきました。様々な体験からどのような成長をしたのか、2学期が楽しみです。
    【学校の様子】 2023-07-25 08:11 up!林間学校 支払い案内

  • 2023-07-23
    終業式
    終業式終業式
    1学期終わりの終業式が行われました。学年の代表者による1学期頑張ったことの発表や校長先生からの話などを、皆各教室から真剣に聞いていました。
    【学校の様子】 2023-07-21 12:22 up!

  • 2023-07-20
    6年生 学年レク
    6年生 学年レク6年生 家庭科26年生 家庭科6年生 学年レク
    6年生が学年レクを行いました。「伝言ジェスチャー」「音楽」「ひらめき」と3つのジャンルに分かれてクラス対抗で戦いました。短い時間の中で各クラスの実行委員が計画を立てて、盛り上げていました。
    【学校の様子】 2023-07-19 20:22 up!
    6年生 家庭科2
    しぼり、すすぎ、しぼり…と手作業で進めるうちに、水を用意することの大変さや、汚れを落とす大変さなどを体感したようです。
    これからは、自分の服も手洗いをしてくれると良いなと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-17
    PTAだよりNO.3
    PTAだよりNO.3PTAだよりNO.3
    本日、PTAだよりNo.3を掲載しました。PTAだよりNO.3【お知らせ】 2023-07-13 18:59 up!PTAだよりNO.3

  • 2023-06-24
    6年生陸上練習
    6年生陸上練習本日の清掃PTAだよりNo.2陸上部5年生種目体験6年生陸上練習
    6年生の陸上部体験。今回はハードル走、中距離走、走り高跳びの3種目です。新たな種目との出会いに子どもたちは一生懸命取り組んでいました。
    【学校の様子】 2023-06-23 09:17 up!
    本日の清掃
    先生たちが見ていなくても、自分たちで進んで掃除に取り組んでいました。その姿勢に感心しました。いつもきれいにしてくれてありがとう。
    【学校の様子】 2023-06-22 18:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    土曜参観5
    土曜参観5土曜参観4なのはなおはなし会による読み聞かせが、1年2組、3組でも行われました。2組では「もぐらバス」と「あいうえおうさま」、3組では「ぱんだ」と「がっこうだってどきどきしてる」を読んでいただきました。ボランティアの方とのやり取りを楽しみ、わくわくした気持ちで聞いている様子でした。
    なのはなおはなし会では、読み聞かせボランティアに参加してくださる方を募集しています。興味をお持ちの方は、担任を通してご連絡ください。
    【学校の様子】 2023-06-13 07:17 up!
    土曜参観5
    6年生はどのクラスも、いつものように意欲的に話し合い、発表していました。バスケットボールもナイスシュートでした!!
    【学校の様子】 2023-06-10 15:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    土曜参観3
    土曜参観3土曜参観2土曜参観1土曜参観3
    3年生は、みんなの前で発表しました。発表者、聞いている友達、参観している保護者、担任もみんな緊張しているようでした。
    4年生は、道徳で真剣にお話を聞いていたり、漢字の勉強をしたりしました。
    【学校の様子】 2023-06-10 15:11 up!
    土曜参観2
    1年生は、お家の人の前で先生の話をよく聞き、道具をすばやく用意していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    学校探検(1,2年生)
    学校探検(1,2年生)読み聞かせ(1年生)学校探検(1,2年生)
    1、2年生がグループごとに学校探検をしました。1年生にとっては、初めて担任のそばを離れてのグループ活動でしたが、2年生のお兄さんお姉さんが手を引いてくれたり、各教室の説明をしてくれたりしたおかげで、校内の色々な場所を知ることができました。教室に戻ると、「一緒に探検してくれて嬉しかった」「初めての場所に行けて楽しかった」と感想を話していました。
    【学校の様子】 2023-06-07 18:03 up!
    読み聞かせ(1年生)
    東部タイム(朝学習の時間)に、なのはなおはなし会の方が1年1組で読み聞かせをしてくださいました。初めにゲームをして気持ちがほぐれた後は、「おはなし きょうしつ」(さいとう しのぶ 作・絵、PHP研究所)の読み聞かせを楽しみました。1年2組、3組では、金曜日に実施する予定です。
    【学校の様子】 2023-06-07 18:03 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立東部小学校 の情報

スポット名
市立東部小学校
業種
小学校
最寄駅
鎌ヶ谷大仏駅
住所
〒2730105
千葉県鎌ケ谷市鎌谷8-3-11
TEL
047-443-2070
ホームページ
https://swa.kamagaya.ed.jp/102
地図

携帯で見る
R500m:市立東部小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月13日08時07分28秒