R500m - 地域情報一覧・検索

市立第八中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県市川市の中学校 >千葉県市川市大和田の中学校 >市立第八中学校
地域情報 R500mトップ >菅野駅 周辺情報 >菅野駅 周辺 教育・子供情報 >菅野駅 周辺 小・中学校情報 >菅野駅 周辺 中学校情報 > 市立第八中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立第八中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-29
    2024年10月 (20)秋の香り
    2024年10月 (20)秋の香り校長室隣の中庭では、先日からキンモクセイが咲いており、
    心地よい香りがしています。
    いよいよ秋が深まってきました。鶴風祭④投稿日時 : 10/28
    廊下には、鶴風祭の余熱がまだまだ残っています。
    一生懸命取り組んだからこそ、思い出になっているようです。
    投稿日時 : 10/25秋の香り鶴風祭④10/28
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    2024年10月 (18)授業風景
    2024年10月 (18)授業風景投稿日時 : 8:30
    先週の体育の様子です。
    柔道場では柔道、体育館後方では剣道、体育館前方でダンス
    と3種目に分かれてそれぞれ取り組んでいました。鶴風祭③投稿日時 : 10/24
    今回も鶴風祭の画像です。
    今回は吹奏楽部の演奏を紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    2024年10月 (16)ドイツ交流
    2024年10月 (16)ドイツ交流投稿日時 : 10/23
    昨日、ドイツから来日した生徒たちが、
    本校の1年生を中心に交流しました。
    投稿日時 : 10/22ドイツ交流10/23
    10/22
    10/22
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    2024年10月 (15)鶴風祭②
    2024年10月 (15)鶴風祭②投稿日時 : 8:30
    昨日に引き続き、鶴風祭になります。
    画像は、のぞみ・ひとみ学級のコラボ発表の様子です。
    素敵な合唱でした。鶴風祭①投稿日時 : 10/21
    先週火曜日は鶴風祭でした。
    文化会館での様子を一部ですがご紹介いたします。鶴風祭②8:30R6-15 r6進路だよりNo.15.pdf7:15鶴風祭①10/21
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    2024年10月 (9)いよいよ
    2024年10月 (9)いよいよ投稿日時 : 10/11
    連休明けの火曜日は、待ちに待った鶴風祭です。
    すべてのクラスの心を込めた歌声が、今から楽しみです。
    投稿日時 : 10/10いよいよ10/11
    10/10

  • 2024-10-01
    2024年10月 (1)2024年9月 (19)自ら進んで
    2024年10月 (1)2024年9月 (19)自ら進んで投稿日時 : 8:30
    3年生の廊下には、夏休みに自主的に調べたレポートが置かれています。
    じっくり調べた事柄は、深い知識となったことと思います。生徒会役員選挙投稿日時 : 09/30
    先週金曜の午後、生徒会役員選挙を行いました。
    リモートでしたがそれぞれ立候補者の主張に耳を傾け、
    ひとりひとりしっかりと投票をしていました。自ら進んで8:30生徒会役員選挙09/30
    続きを読む>>>

  • 2024-09-29
    2024年9月 (18)新種発見か!?
    2024年9月 (18)新種発見か!?投稿日時 : 09/27
    昨日、ひとみ学級の1年生は、
    理科室で顕微鏡を使った授業を行っていました。
    中庭の池から採取した水を観察し、何やら動く微生物を見つけていました。本物仕様投稿日時 : 09/26
    明日予定している生徒会役員選挙では、
    実際に使っている記載台と投票箱を市からお借りして、投票を行います。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-25
    2024年9月 (16)ハーモニー♪
    2024年9月 (16)ハーモニー♪投稿日時 : 8:30
    音楽室から素敵なハーモニーが♪
    来月中旬の鶴風祭(合唱コンクール)に向けて、
    日々完成度が高まっています。読書の秋 です。投稿日時 : 09/24
    図書室前には次のような掲示物が。
    暑さも落ち着き、読書にはぴったりの季節になってきました。ハーモニー♪8:30読書の秋 です。09/24
    続きを読む>>>

  • 2024-09-22
    2024年9月 (14)投稿日時 : 09/20職員玄関に向かって左側に本校の屋外掲示板があります。
    2024年9月 (14)投稿日時 : 09/20
    職員玄関に向かって左側に本校の屋外掲示板があります。
    学校だよりや学年だより、またのぞみ学級やひとみ学級の学級だより
    さらには生徒指導だより、保健だより、月目標等が掲示されています。
    学校にお立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。五感で感じる投稿日時 : 09/19
    先週の授業の一コマです。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    2024年9月 (12)試験期間
    2024年9月 (12)試験期間投稿日時 : 09/18
    昨日より試験を行い、本日まで定期試験を実施しております。
    試験期間なので、比較的涼しい教室での受験になりますが、
    先週、体育の授業は空調を駆使して実施していました。
    暑い中で授業を行っている体育の先生方には、頭が下がる思いです。伝統継承投稿日時 : 09/17
    部活動の体制が新たになっても、靴を揃える良き習慣は継続。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立第八中学校 の情報

スポット名
市立第八中学校
業種
中学校
最寄駅
菅野駅
住所
〒2720025
千葉県市川市大和田4-9-1
TEL
047-370-1394
ホームページ
https://ichikawa-school.ed.jp/dai8-chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立第八中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年10月17日20時55分14秒