R500m - 地域情報一覧・検索

市立小林中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県印西市の中学校 >千葉県印西市小林大門下の中学校 >市立小林中学校
地域情報 R500mトップ >【印西】小林駅 周辺情報 >【印西】小林駅 周辺 教育・子供情報 >【印西】小林駅 周辺 小・中学校情報 >【印西】小林駅 周辺 中学校情報 > 市立小林中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小林中学校 (中学校:千葉県印西市)の情報です。市立小林中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小林中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-15
    6人県立図書館の電子書籍サービスについて(令和6年度第3回ちばインターネットアンケート調査の結果)
    6人県立図書館の電子書籍サービスについて(令和6年度第3回ちばインターネットアンケート調査の結果)(2025/01/15 00:00)
    2025/01/15
    2年生においてインフルエンザ等による欠席者が増加してきているため、2年生は今日から3日間、感染拡大防止のため、臨時休業といたしました。
    数学の授業です。計算問題を中心に学習しています。一部文字式の問題も入っています。
    メインコートとサブコートに分かれ、サッカーの試合を行っています。いいシュートも打っていました。
    バドミントンの練習です。対面でのラリー練習です。まずはしっかりとラケットにヒットできるように頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    20人2025/01/12第3ブロックバレーボール1年生大会(2日目)
    20人
    2025/01/12第3ブロックバレーボール1年生大会(2日目)1月12日(日)に西の原中で第3ブロックバレーボール1年生大会の決勝トーナメントが行われました。1回戦の対戦相手は南山中でした。勝てば準決勝進出です。
    第1セット シーソーゲームの展開でした。連続ポイントがほしいところで、お互いなかなか奪えませんでしたが、最後はリードを保ち、1セット目先取、2セット目は序盤まで点の取り合いでしたが、中盤からはレシーブも安定しだして点差を広げ、2セット目もとり、準決勝進出です。
    準決勝の相手は木刈中Aです。
    1セット目、序盤は点の取り合いとなりました。中盤に入り、サーブの連続ポイントなどもあり、点差を広げることができました。結果、7点差で1ゲーム目を取りました。2セット目は立ち上がりが悪く、連続でサーブを決められ、序盤から中盤にかけて最大8点差を追いかける展開となりました。終盤点差を詰めましたが、23-25で取られました。最終セットは15点先取です。ややレシーブに乱れが出てしまい、リードを許しました。一時同点に追いつきましたが、そこから相手の粘りが上回り、残念ながら敗れました。
    3位決定戦です。相手は昨日戦った原山中です。気持ちを切り替えて戦いましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    44人2025/01/11第3ブロックバレーボール1年生大会
    44人
    2025/01/11第3ブロックバレーボール1年生大会1月11日(土)、12日(日)に2日間、第3ブロックバレーボール1年生大会が行われます。1日目はリーグ戦、2日目はトーナメント戦です。1日目は1セットマッチで行われ、4試合戦いました。
    第1試合は西の原中戦です。
    序盤は一進一退で、点差が大きく開かないまま中盤に入りました。セッターへサーブレシーブが多く返っている分やや有利な展開でした。中盤以降は連続サーブポイントを取り、そのまま逃げ切り、第1試合に勝利しました。
    第2試合は木刈中B戦です。
    序盤、ミスによる点の取り合いとなり、流れはどちらに傾いてもおかしくない状況でした。点数が2桁にのると、サーブレシーブが安定しだし、ポイントを重ねます。後半は相手のミスにも助けられ、勝利を収めました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-30
    7人「千葉県県立学校チャレンジ応援基金」への寄附者に対する知事感謝状贈呈式のご紹介
    7人「千葉県県立学校チャレンジ応援基金」への寄附者に対する知事感謝状贈呈式のご紹介(2024/12/27 00:00)
    (2024/12/27 00:00)臨時的任用職員(県立学校の事務職員)の募集(2024/12/27 00:00)

  • 2024-11-28
    13人2024/11/27昨晩雨が降りましたが、今日は比較的過ごしやすい一日となりました。
    13人
    2024/11/27
    昨晩雨が降りましたが、今日は比較的過ごしやすい一日となりました。
    3年AB組保健体育科の授業です。
    持久走の時期になりました。学校内の周回コースを使って走ります。3年生は受験がありますが、体力は必要ですから、頑張りましょう。
    1A家庭科の授業です。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-21
    8人外国人(がいこくじん)のための入学者選抜手続(にゅうがくしゃせんばつてつづき)について Chib・・・
    8人外国人(がいこくじん)のための入学者選抜手続(にゅうがくしゃせんばつてつづき)について Chiba Public High
    School Entrance Examination Procedure(2024/11/19 00:00)
    2024/11/20第3回定期テスト(1,2年)・第4回実力テスト(3年)今日の気温の冷え込みは今シーズンで一番のようです。早くも冬に突入という感じのようです。健康管理には十分注意してください。今日は1,2年生が第3回定期テスト、3年生が第4回実力テストです。
    3年生は入試に向けて現在の力が試されます。落ち着いて取り組みましょう。
    2024/11/19
    昨日よりも6度以上も低く、キリッと冷たい朝です。登校してくる生徒もウインドブレーカーやコートを着てきています。風邪を引かずに今日も元気に生活していきましょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    9人特色ある活動を通して達成感や自信を養う!(10月9日・湖北特別支援学校)
    9人特色ある活動を通して達成感や自信を養う!(10月9日・湖北特別支援学校)(2024/11/18 00:00)
    (2024/11/18 00:00)
    2024/11/18
    天気予報によると、今週は気温の低下があるようです。先週は比較的穏やかでしたが、今週は寒さを気にしておきましょう。
    粘土の形を仕上げていきます。そして色塗りは黒はできるだけ使わずに混ぜた色を使っていきます。
    真の値、有効数字などの学習です。有効数字は表し方をしっかりと頭に入れましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    33人ました。(R6.11.5)→
    33人
    ました。(R6.11.5)→07 11月図書だよりR6.pdf2024/11/05
    だんだんと秋の季節を感じる気候となってきました。朝夕は冷え込む日もありますのでお気を付けください。
    篆刻の作成です。印刀を使い分けて、印面を丁寧に仕上げていきます。彫る深さに気をつけていきます。
    民主主義とは?王政との違いはどんなことでしょう。
    「座標について学ぼう」2つの数の組み合わせで、その点の位置を表します。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-27
    2人高校生が茂原市長に「七夕まつりゴミ減プロジェクト」の活動報告
    2人高校生が茂原市長に「七夕まつりゴミ減プロジェクト」の活動報告
    ~活動から得た売上77,000円を寄付します~(9月20日・茂原高等学校)

  • 2024-10-21
    第24回高校生ものづくりコンテスト関東大会(8月30日)
    第24回高校生ものづくりコンテスト関東大会(8月30日)(2024/10/21 00:00)「全国学力・学習状況調査」の問題・結果データの活用(2024/10/21 00:00)教育委員会の募集情報(令和6年度向け会計年度任用職員)(2024/10/21 00:00)臨時的任用職員(県立学校の事務職員)の募集(2024/10/21 00:00)
    ・「進路便り9」を掲載しました。(R6.10.17)→

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立小林中学校 の情報

スポット名
市立小林中学校
業種
中学校
最寄駅
【印西】小林駅
住所
〒270-1316
千葉県印西市小林大門下1-4-1
TEL
0476-97-3100
ホームページ
https://kobayashi-jh.inzai.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立小林中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月18日07時04分55秒