3人
2年 電車に乗ったよ
10/18 17:52
2年 電車に乗ったよ
2年担任
生活科「もっと知りたいな 町のこと」の学習で、昨日校外学習に行ってきました。
今回の目的は、秋探しをすることとマナーを守って電車に乗ることです。
自分で切符を買ったことがあるお子さんはほとんどいなかったため、事前に切符の買い方や電車でのマナーを学習しました。
「間違えないで買えるかな。」「遅れないで乗れるかな。」
どきどきしながら出発したお子さんも多かったようです。
城山公園での秋探しでは、丸いものや長細いものなど、いろいろな形・色のどんぐりを見つけることができました。紅葉した葉っぱもあり、秋らしさを感じられました。
佐野駅に着き、切符を買いました。緊張していた子どもたちも、友達が切符を買う様子を見てどこを押せばいいか、どこから切符が出てくるか確認し、自分できちんと買うことができました。
いよいよ電車に乗ります。ホームに電車が来ると、子どもたちから「来たぞ!」と歓声があがりました。電車に乗っても中にあるものをきょろきょろ探していました。発車の瞬間は少し電車が揺れたため、驚いた子もいたようです。
堀米駅までの短い旅でしたが、子どもたちは自分で切符を買って電車に乗れたことに満足していたようです。
今回は改札機がなかったため、残念ながら切符を機械に通すことができませんでした。この学習を通して、電車の乗り方やマナーが理解できたかと思います。ぜひお子さんと電車に乗って出掛けてみてはいかがでしょうか。
17:52
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。