Today : 6
Yesterday: 66
Total : 26256
交通ルールを守ります ~交通安全教室~
2013/07/10
7月2日(火)の2校時に、1・2年生の交通安全教室を行いました。市環境課の宮崎交通指導員さん、矢板警察署の坂巻巡査の御指導のもと、トラック協会の方の協力を得て、まず、ダミー人形を用いた飛び出し事故の実験を見学しました。児童達は、真剣な眼差しで車にはねられるダミー人形の様子を見つめ、交通事故の恐ろしさを実感したようでした。 その後、下校班に分かれて、横断歩道での安全な横断のしかたを実際に体験しながら学びました。この体験が実生活で生かされ、事故に遭うことなく、安全に登下校できるようになることを願います。
何人かの保護者の皆様にも御参観いただき、授業に協力していただくことができました。たいへんありがとうございました。
学校がとてもきれいになりました 第1回親子清掃活動
2013/07/10
6月29日(土)に、第1回の親子清掃活動が行われました。今回は、2,4,6年生の児童とその保護者が担当し、保護者は、土手の草刈りやどうだんの剪定、草むしり、校舎内の窓拭きや床拭きを行い、児童は、校庭の除草を行いました。短い時間でしたが、皆で一生懸命に取り組んだ成果が表れ、校舎内外がとてもきれいになりました。今回の清掃活動の出席率は9割を超えていて、学校教育への協力体制の素晴らしさを感じました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。