百人一首を楽しもう(6年)
2015/06/17
6年生の国語・総合的な学習の一環として、百人一首を楽しみました。講師として、地域指導者の菊地眞智子先生をお迎えして行いました。
第1回目は、6月8日(月)に行いました。初めて百人一首を体験する児童がほとんどで、取り札を探すのに苦労して、あちらこちらから「難しい~!」という声があがっていました。
第2回目は、6月15日(月)の学校開放日に、授業参観として実施しました。
一度経験したことで興味をもち、自主学習で覚えてきた児童も何人かおり、前回よりも反応がグンと良くなっていました。とても楽しく、時間があっという間に過ぎました。
6月17日の給食です
2015/06/17
今日の給食は、食パン、イチゴクリーム、ツナとトマトのスパゲティ、ミックスサラダ等です。
720kcalです。
調理実習(6年)
2015/06/05
今回の調理実習は、「いり卵と野菜炒め」でした。6年2組は5月27日(水)に、6年1組は6月4日(木)に実施しました。みんな真剣な表情で、野菜を切り、フライパンを扱っていました。できあがりは、このとおり、おいしい料理完成です。