R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢板小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県矢板市の小学校 >栃木県矢板市本町の小学校 >市立矢板小学校
地域情報 R500mトップ >矢板駅 周辺情報 >矢板駅 周辺 教育・子供情報 >矢板駅 周辺 小・中学校情報 >矢板駅 周辺 小学校情報 > 市立矢板小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立矢板小学校 (小学校:栃木県矢板市)の情報です。市立矢板小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立矢板小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-12
    修学旅行
    修学旅行10:1911月11日の給食11/112024年11月 (1)修学旅行投稿日時 : 10:19
    6年生の修学旅行を実施しました。
    例年に比べて遅い時期になりましたが、晴天に恵まれ、予定通りの活動ができました。1日目は「こけしの絵付け」「東日本大震災の歴史遺構見学」等の体験活動が中心でしたが、2日目は「班別行動」により、児童の主体的な活動になりました。
    しっかりと活動できる児童が多く、楽しい修学旅行となったようです。
    今後は、小学校の集大成として、また、中学生への準備期間として、向上心を持ちながら毎日を過ごしてほしいと思います。

  • 2024-10-30
    運動会
    運動会10/2910月29日の給食10/292024年10月 (6)運動会投稿日時 : 10/29
    10月26日(土)に運動会を実施しました。
    児童の競技に応援に精一杯頑張る姿は、「勝っても 負けても、金メダル Do Your Best
    !」のスローガンを体現していました。「友情」「連帯感」「自信」が育まれたのではないかと思います。
    保護者の方々も、児童の姿を見て成長を実感できた素晴らしい運動会でした。

  • 2024-10-25
    運動会準備
    運動会準備15:5710月25日の給食13:2310月24日の給食10/242024年10月 (5)運動会準備投稿日時 : 15:57
    本日の午後、運動会準備がありました。
    6年生全員が、担当の先生方の指示のもと、テキパキと行動していました。最上級生としての成長の様子が見られ、とても感心しました。
    また、PTA体育部の方々には「万国旗」を張っていただきました。短時間で会場を鮮やかに彩ることができました。ありがとうございました。
    明日の運動会は秋晴れの中、盛大に実施できそうです。

  • 2024-10-22
    10月21日の給食10/21運動会に向けて
    10月21日の給食10/21運動会に向けて10/2110月18日の給食10/1810月11日の給食10/1110月10日の給食2024年10月 (4)運動会に向けて投稿日時 : 10/21
    10月26日(土)の運動会に向けて練習が行われています。
    18日(金)には開会式・閉会式の全体練習がありました。練習の成果が随所に見られ、全体的にはよくできていたと思います。
    さらに真剣に練習に取り組み、素晴らしい運動会が実施されることを期待しています。

  • 2024-10-10
    10:3210月9日の給食10/0910月8日の給食10/0810月7日の給食10/072024年1・・・
    10:3210月9日の給食10/0910月8日の給食10/0810月7日の給食10/072024年10月 (3)投稿日時 : 10:32
    10月8日(火)に地域ボランティアによる読み聞かせが、9日(水)にはお話ポットの会による読み聞かせがそれぞれありました。児童はみな集中して聞いていました。中には、身を乗り出して聞いている児童の姿も見られました。
    読書は健全な心を育てるといわれています。児童が本に触れる機会を大切にしていこうと思います。

  • 2024-10-01
    9月30日の給食09/302024年10月 (0)● 9月30日現在の児童数は、
    9月30日の給食09/302024年10月 (0)● 9月30日現在の児童数は、
    381名です。
    (男子197名、女子184名)
    322名です。
    0

  • 2024-09-12
    9月12日の給食13:149月11日の給食09/119月10日の給食09/10第2回総合避難訓練
    9月12日の給食13:149月11日の給食09/119月10日の給食09/10第2回総合避難訓練09/099月9日の給食09/092024年9月 (2)第2回総合避難訓練投稿日時 : 09/09
    第2回の総合避難訓練を、体育館を避難場所として実施しました。
    児童の避難の様子は、すべての学年が整然とおしゃべりをすることもなく立派なものでした。
    火事についてのDVD視聴後に消防署の方から講評をいただきました。第1回の訓練と比べて素晴らしいとの言葉をいただきました。
    常日頃の児童のしっかりとした姿が見られた良い訓練となりました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-09-08
    9月6日の給食09/069月5日の給食09/059月4日の給食09/04第2回学業指導応援チーム学校・・・
    9月6日の給食09/069月5日の給食09/059月4日の給食09/04第2回学業指導応援チーム学校訪問09/049月3日の給食09/032024年9月 (1)第2回学業指導応援チーム学校訪問投稿日時 : 09/04
    日本大学文理学部の「藤平敦教授」をはじめ、栃木県教育委員会等から多数の先生方にご来校いただき、学業指導応援チームによる第2回の学校訪問がありました。
    アンケート結果より各学年の現状を分析し、「学びに向かう集団作り」に向けた取組みについて高学年・中学年・低学年のブロックごとに協議しました。
    事前に、塩谷南那須教育事務所の柴田先生と藤平教授の説明・講話をいただきましたので、協議がより深まりました。
    藤平教授からは、本校教員の研修に向かう姿勢や教員同士の良好な関係性、発言等での児童を大切にしている様子などお褒めの言葉をいただきました。
    今後、各学年・各クラスでの取り組みがどのように発展していくのか楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    プログラミング教室
    プログラミング教室7:598月29日の給食08/292024年8月 (1)プログラミング教室投稿日時 : 7:59
    株式会社スキットから講師を迎え6年生を対象にプログラミング教室を実施しました。
    小学生のプログラミングの授業が始まり4年目になりました。タブレットを操作しながら。生き生きと活動に取り組んでいました。
    0

  • 2024-07-12
    7月11日の給食07/11親子ふれあい活動
    7月11日の給食07/11親子ふれあい活動07/117月10日の給食07/102024年7月 (3)親子ふれあい活動投稿日時 : 07/11
    10日(水)に1年生・3年生・5年生の親子ふれあい活動を実施しました。
    1年生は「親子ペアでの障害物走」、3年生は「転がしドッジボール」、5年生は「玉入れ」に汗を流しました。親子で協力する姿や競い合う姿が見られ、楽しい時間になりました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立矢板小学校 の情報

スポット名
市立矢板小学校
業種
小学校
最寄駅
矢板駅
住所
〒329-2164
栃木県矢板市本町4-23
TEL
0287-43-0043
ホームページ
https://schit.net/yaita/esyaita/
地図

携帯で見る
R500m:市立矢板小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年11月14日11時00分07秒