R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢板小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県矢板市の小学校 >栃木県矢板市本町の小学校 >市立矢板小学校
地域情報 R500mトップ >矢板駅 周辺情報 >矢板駅 周辺 教育・子供情報 >矢板駅 周辺 小・中学校情報 >矢板駅 周辺 小学校情報 > 市立矢板小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立矢板小学校 (小学校:栃木県矢板市)の情報です。市立矢板小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立矢板小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-10
    ストラックアウト
    ストラックアウト07/09
    07/082024年7月 (2)ストラックアウト投稿日時 : 07/09
    8日の昼休みに栃木県児童の体力面の課題である「投げる力」を高めるために、的を狙ってボールを投げる「ストラックアウト」が開催されました。
    児童たちは的に当たったり外れたりするたびに一喜一憂していました。「ストラックアウト」を待っている間には「大リーグ・ドジャースの大谷選手」から贈られたグローブを使ってキャッチボールをする姿も見られました。

  • 2024-07-04
    水難防止教室
    水難防止教室15:157月3日の給食07/037月2日の給食07/027月1日の給食07/017月給食献立予定表について07/012024年7月 (1)水難防止教室投稿日時 : 15:15
    2年生を対象に「水難防止教室」が行われました。
    矢板土木事務所から8名の職員の方々にご来校いただき指導を受けました。ライフジャケットを身に付けたり、説明を聞いたりしながら、水難を防ぐための知識を深めました。

  • 2024-06-12
    6月12日の給食13:02令和6年度 県民の日集会
    6月12日の給食13:02令和6年度 県民の日集会06/116月10日の給食06/106月給食予定献立表について06/086月7日の給食06/072024年6月 (3)令和6年度 県民の日集会投稿日時 : 06/11
    6月15日の県民の日を迎えるにあたって、児童の運営委員会主催による「県民の日集会」を開催しました。
    「運営委員会委員長のためになる話」「栃木県の民話の朗読」「栃木県〇✕クイズ」など、児童全員にためになる、また楽しめる内容でとても活気のある集会になりました。
    真剣に参加できた児童の皆さん、企画運営を立派に行った運営委員会の皆さん、すばらしい集会をありがとうございました。

  • 2024-06-05
    6月5日の給食13:55交通安全教室
    6月5日の給食13:55交通安全教室11:386月4日の給食06/046月3日の給食2024年6月 (2)交通安全教室投稿日時 : 11:38
    6月4日(火)に矢板トラック協会・矢板警察署・矢板市役所の方々に来校いただき、交通安全教室を実施しました。1年生・4年生・2年生・5年生を対象として、横断歩道の歩き方や大型トラックの内輪差による巻き込みなど教えていただきました。
    子どもたちの交通安全への意識が高まりました。

  • 2024-06-04
    学業指導応援チーム
    学業指導応援チーム06/032024年6月 (1)学業指導応援チーム投稿日時 : 06/03
    学級を「学びに向かう集団」に高めながら一人一人に力を付けさせるための指導を「学業指導」といいます。
    「学業指導」の理解を深めるため、県の教育委員会より指導者の方々にご来校いただき、教員研修を実施しました。

  • 2024-05-27
    5月24日の給食05/245月23日の給食05/23第1回 WT(わくわくタイム)
    5月24日の給食05/245月23日の給食05/23第1回 WT(わくわくタイム)05/235月22日の給食05/225月21日の給食05/212024年5月 (4)第1回 WT(わくわくタイム)投稿日時 : 05/23
    5月22日(水)の昼休みに1年生から6年生が異学年の班ごとに活動を行うWT(わくわくタイム)がありました。
    それぞれの班ごとにドッジボールやちゅうせん踏みなどを楽しみました。
    下級生にとっては上級生を手本に行動するようになり、上級生にはリーダーシップが育まれる良い機会となりました。

  • 2024-05-18
    5月17日の給食05/175月16日の給食05/165月15日の給食05/15令和6年度 第1回 読・・・
    5月17日の給食05/175月16日の給食05/165月15日の給食05/15令和6年度 第1回 読み聞かせ05/155月14日の給食05/142024年5月 (3)令和6年度 第1回 読み聞かせ投稿日時 : 05/15
    矢板市お話ポットの会による第1回目の読み聞かせがありました。
    情感あふれる読み聞かせに児童たちは姿勢よく目を輝かせながら聞いていました。
    ポットの会の皆様には1年間お世話になります。

  • 2024-05-11
    遠足 ①
    遠足 ①05/105月9日の給食05/095月7日の給食05/072024年5月 (2)遠足 ①投稿日時 : 05/10
    1年生から4年生が「宇都宮動物園」「なかがわ水遊園」「りんどう湖ファミリー牧場」「モビリティリゾートもてぎ」への遠足に元気に出発しました。
    天気に恵まれ、友だちと仲良く過ごせる楽しい遠足になりそうです。
    380名です。
    (男子196名、女子184名)
    321名です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    5月2日の給食05/02一斉下校
    5月2日の給食05/02一斉下校05/015月1日の給食05/015月給食予定献立表について05/014月30日の給食04/302024年5月 (1)一斉下校投稿日時 : 05/01
    1年生から6年生までの全学年が揃った初めての一斉下校がありました。
    担当の先生方の指示のもと、整列・行動がしっかりとできました。あいにくの雨の中、どの班も列を崩さずに下校することができました。

  • 2024-04-19
    4月19日の給食14:134月18日の給食04/184月17日の給食04/174月16日の給食04/・・・
    4月19日の給食14:134月18日の給食04/184月17日の給食04/174月16日の給食04/164月15日の給食04/15
    活動の様子(2024)
    0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立矢板小学校 の情報

スポット名
市立矢板小学校
業種
小学校
最寄駅
矢板駅
住所
〒329-2164
栃木県矢板市本町4-23
TEL
0287-43-0043
ホームページ
https://schit.net/yaita/esyaita/
地図

携帯で見る
R500m:市立矢板小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年11月14日11時00分07秒