食育指導
13:12
第一学期最終週
10/07
2024年10月 (8)
食育指導
投稿日時 : 13:12
栄養教諭の大谷先生による食育指導が、1年生の教室で行われました。その中で、給食センターで使用しているしゃもじを実際に紹介してくださいました。今日のサツマイモカレーの調理にも使われたそうです。その大きさや重さに、1年生はびっくり。給食づくりのたいへんさを実感し、毎日おいしい給食を食べられることへの感謝の気持ちを改めてもつことができました。
第一学期最終週
投稿日時 : 10/07
はっきりしないお天気での週のスタートです。金曜日(11日)には、第1学期の終業式が予定されています。
1時間目の教室の様子をお知らせします。
1年生:「けいさんカード」の表彰式が行われています。
2年生:「漢字スキル」でていねいに漢字練習をしています。
3年生:かけ算九九をもとにした問題に取り組んでいます。
4年生:「ごんぎつね」の情景や気持ちを考えています。
5年生:日本の農業の特徴について、学習しています。
6年生:英語での質問や答えをペアで練習しています。