R500m - 地域情報一覧・検索

町立田野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県芳賀郡益子町の中学校 >栃木県芳賀郡益子町長堤の中学校 >町立田野中学校
地域情報 R500mトップ >【真岡】北山駅 周辺情報 >【真岡】北山駅 周辺 教育・子供情報 >【真岡】北山駅 周辺 小・中学校情報 >【真岡】北山駅 周辺 中学校情報 > 町立田野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立田野中学校 (中学校:栃木県芳賀郡益子町)の情報です。町立田野中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立田野中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-26
    12月25日(水)第2学期終業式・表彰式
    12月25日(水)第2学期終業式・表彰式12/252024年12月 (20)12月25日(水)第2学期終業式・表彰式投稿日時 : 12/25
    4校時、第2学期の終業式を行いました。
    校長先生からは、「2学期の頑張りについて」と「冬休みは日本の伝統行事に触れながら有意義に過ごしてほしい」というお話がありました。
    代表生徒による「2学期を振り返って」では、
    ・1年代表生徒・・・合唱コンクールの指揮を頑張りました。3学期は苦手教科に力を入れて頑張りたいです。
    ・2年代表生徒・・・運動会、白楊祭、マイ・チャレンジ、たくさんのよい思い出ができました。3学期は勉強を頑張ります。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-25
    給食の時に、おいしくいただきました。
    給食の時に、おいしくいただきました。

  • 2024-12-14
    12月13日(金)3年バイキング給食
    12月13日(金)3年バイキング給食12/13
    12/122024年12月 (12)12月13日(金)3年バイキング給食投稿日時 : 12/13
    今日は、3年生のバイキング給食でした。
    3年生は、小学6年生の時、新型コロナウイルス感染症の拡大によりバイキング給食が中止になったため、初めてのバイキング給食です。
    メニューは、「焼きおにぎり、黒焼きそば、クロワッサン、とりのから揚げ、いかリングフライ、ミニ春巻き、ショーロンポー、厚焼きたまご、ミニトマト、ポテトフライ、スープ、牛乳、ミルメーク(コーヒー、ココア)、りんご、あまなつゼリー、豆乳パンナコッタ、湘南ゴールドゼリー、チョコプリン」と19品でした。
    今日は普段と違ってグループを作っての給食だったので、会話も弾み、食欲も増して、みんな何度もおかわりをしていました。楽しい会食となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    12月12日(木)第3回定期テストはじまる
    12月12日(木)第3回定期テストはじまる9:2612月11日(水)小中連携(田野小道徳研究授業参観)12/1112月9日(月)カーブミラー設置12/092024年12月 (11)12月12日(木)第3回定期テストはじまる投稿日時 : 9:26
    今日と明日は、第3回定期テストです。
    皆、時間いっぱい、諦めずに取り組んでいました。12月11日(水)小中連携(田野小道徳研究授業参観)投稿日時 : 12/11
    今年度、田野小学校は「道徳教育応援チーム派遣事業」に取り組んでおり、本日5校時には道徳の研究授業が、放課後には講演会が開催されました。
    田野中からは、6年生の道徳の研究授業を6名が参観し、その後の講演会には10名が参加しました。12月9日(月)カーブミラー設置投稿日時 : 12/09
    田野小学校南側のところに、田野地区二校PTA連絡協議会によって、カーブミラーが設置されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-07
    12月6日(金) 3年食育授業
    12月6日(金) 3年食育授業12/06
    12/062024年12月 (5)12月6日(金) 3年食育授業投稿日時 : 12/06
    6校時、給食センターの栄養教諭に来ていただき、食育の授業が行われました。
    3年生にとって、これから迎える受験を乗り切るために、とても大切な「受験期の食事術」についてのお話を聞きました。
    投稿日時 : 12/06

  • 2024-12-06
    12月6日(金) 吹奏楽部ミニコンサート
    12月6日(金) 吹奏楽部ミニコンサート13:252024年12月 (4)12月6日(金) 吹奏楽部ミニコンサート投稿日時 : 13:25
    明後日、12月8日(日)芳賀町民会館で行われる「県南地区アンサンブルコンテスト」に、吹奏楽部が「管楽六重奏」で出場します。
    今日の昼休みにミニコンサートを開き、たくさんの生徒に聞いてもらいました。
    本番でも頑張ってほしいです。

  • 2024-10-25
    10月24日(木)芳賀地区英語スピーチコンテスト
    10月24日(木)芳賀地区英語スピーチコンテスト10/242024年10月 (28)10月24日(木)芳賀地区英語スピーチコンテスト投稿日時 : 10/24
    本日、真岡市いちごホール(小ホール)にて、芳賀地区英語スピーチコンテストが行われました。
    本校からは、2年生1名が「White snd Square」というテーマで、3年生1名が「Kendo」というテーマで出場しました。
    2人とも、身振り手振りを交えながら、大きな声で堂々と表情豊かに発表することができました。
    大変素晴らしいスピーチでした。

  • 2024-10-24
    10月23日(水)英語スピーチ プレ発表
    10月23日(水)英語スピーチ プレ発表10/232024年10月 (27)10月23日(水)英語スピーチ プレ発表投稿日時 : 10/23
    明日24日(木)に、真岡市いちごホールで行われる「芳賀地区英語スピーチコンテスト」に向けて、朝、職員室でプレ発表を行いました。
    本校からは、2年生と3年生の2名が参加します。
    これまで練習してきた成果を、職員室の先生方の前で披露しました。
    少し緊張気味でしたが、2人ともしっかりした発表ができました。明日の本番では、さらに上手に堂々と素晴らしい発表をしてくれると思います。頑張ってきてくださいね。

  • 2024-09-30
    9月25日(水)芳賀地区音楽祭
    9月25日(水)芳賀地区音楽祭09/252024年9月 (6)9月25日(水)芳賀地区音楽祭投稿日時 : 09/25
    真岡市いちごホールで、第74回芳賀地区音楽祭が行われました。
    特設合唱部は、『夢みたものは・・・・・・」(作詞:立原道造、作曲:木下牧子)を、吹奏楽部は、『3つの花 より カーネーション、シクラメン』(作曲:福田洋介)を演奏しました。
    夏休みから練習を重ねてきた成果をすべて出し切って、会場いっぱいに田野中サウンドを響かせることができました。
    結果は、どちらの部も銀賞でした。

  • 2024-09-11
    9月7日(土)秋季大運動会
    9月7日(土)秋季大運動会09/072024年9月 (3)9月7日(土)秋季大運動会投稿日時 : 09/07
    暑いくらいの素晴らしい天気に恵まれ、秋季大運動会が開催されました。
    今年のスローガンは、『この瞬間を歴史に刻む ~希望の扉を解き放て~』です。
    どの学年も、競技に一生懸命に取り組む姿と力強いパフォーマンスを見せてくれました。
    白組も紅組もどちらも譲らず、最後まで大接戦でしたが、今年の優勝は、紅組でした。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立田野中学校 の情報

スポット名
町立田野中学校
業種
中学校
最寄駅
【真岡】北山駅
住所
〒321-4225
栃木県芳賀郡益子町長堤402
TEL
0285-72-2539
ホームページ
https://schit.net/mashiko/jhtano/
地図

携帯で見る
R500m:町立田野中学校の携帯サイトへのQRコード

2021年02月19日11時00分04秒