R500m - 地域情報一覧・検索

市立山前中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県真岡市の中学校 >栃木県真岡市小林の中学校 >市立山前中学校
地域情報 R500mトップ >西田井駅 周辺情報 >西田井駅 周辺 教育・子供情報 >西田井駅 周辺 小・中学校情報 >西田井駅 周辺 中学校情報 > 市立山前中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山前中学校 (中学校:栃木県真岡市)の情報です。市立山前中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山前中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-28
    2025年9月 (6)芳賀地区音楽祭
    2025年9月 (6)芳賀地区音楽祭投稿日時 : 09/25
    9月24日(水)芳賀地区音楽祭が開催され、本校からは特設合唱部と吹奏楽部が参加しました。午前中の合唱の部では、1学期から希望者を募り限られた時間の中で一生懸命に練習した「リフレイン」の歌詞や曲のイメージを大切にしながら、素敵なハーモニーを聞かせてくれました。そして、午後は吹奏楽部による合奏です。たくさん練習を重ねてきた「ボージャー・プログラム~太陽系を超えて~」。一音一音に思いを込めて、丁寧に演奏しました。ステージから降りた生徒たちの表情は笑顔。「楽しかった」という言葉から、全てを出し切った満足感が伝わってきました。お疲れ様でした。芳賀地区音楽祭09/25

  • 2025-09-22
    2025年9月 (5)郡市新人陸上競技大会
    2025年9月 (5)郡市新人陸上競技大会投稿日時 : 11:37
    限られた練習時間でしたが精一杯取り組んで参加した、郡市新人陸上競技大会。天候の急変により、競技の一部が2日目(9/19)に延期となりましたが、練習の成果を存分に発揮しました。東京の国立競技場で開催された「世界陸上」にも劣ることのない真剣な表情は、全員がメダルに値するものだと思います。自分自身にチャレンジした選手の皆さん、お疲れ様でした。9校長室より No95「連携・協力」12:08郡市新人陸上競技大会11:37令和7年度 9月の行事予定09/18

  • 2025-09-21
    2025年9月 (4)生徒集会(給食委員会より)
    2025年9月 (4)生徒集会(給食委員会より)投稿日時 : 09/19
    生徒集会にて、生徒会の給食委員会より発表がありました。給食に関する注意事項の呼びかけと残量調査の結果報告、そして食に関するクイズ。一日に必要とされるカロリーや野菜に関する問題など、楽しそうに考えていました。栄養のバランスが考えられている学校給食。私たちの口に入るまでに関わった人たちへの感謝の気持ちを込めて残さず食べたいですね。生徒集会(給食委員会より)09/19校長室より No94「個と集団」09/16

  • 2025-09-09
    2025年9月 (3)第2回学校運営協議会
    2025年9月 (3)第2回学校運営協議会投稿日時 : 9:57
    今年度から設置された、学校と保護者及び地域住民等との相互の信頼関係を深め、学校運営の改善や児童生徒の健全育成に取り組むことを目的とした学校運営協議会。9月8日の第2回目では、前年度の学校評価を下にした課題について、委員の方々で熟議を行いました。「学校・保護者・地域で子育て」を合い言葉に、中学校と地域の交流、そして地域全体の活性化に向けた多くの意見が出されました。これからも、地域とともにある学校づくりに努めていきたいと思います。第3回目は、11月30日に行われる「山前地区防災キャンプ2025」の予定です。第2回学校運営協議会9:57校長室より No93「チャレンジ精神」09/05

  • 2025-09-05
    投稿日時 : 09/02校長室より No92「ありがたいご連絡」
    投稿日時 : 09/02校長室より No92「ありがたいご連絡」09/04
    09/02

  • 2025-09-02
    2025年9月 (2)かき氷とたくさんの笑顔
    2025年9月 (2)かき氷とたくさんの笑顔投稿日時 : 9:43
    2学期初日から猛暑。「汗だくの午後に、ちょっと一息を」と、熱中症対策のため参加できなかった今年の中学生御輿実行委員が、かき氷係を担当し、かき氷大会を行いました。ちょっと眠そうになった午後のひととき、甘いシロップの香りと一緒に嬉しそうな笑顔が学校中に広がりました。
    投稿日時 : 09/01かき氷とたくさんの笑顔9:43
    09/01
    09/01

  • 2025-09-01
    2025年9月 (1)少年の主張芳賀地区大会
    2025年9月 (1)少年の主張芳賀地区大会投稿日時 : 11:15
    8/21(木)、栃木県少年の主張芳賀地区大会が行われました。本校の代表生徒は「言葉のもつ力」と題し、部活動等の経験から「人間関係づくりには相手の気持ちを大切にすることや自分の言葉に責任をもつことが重要である」と唱えました。そして、人を元気にする言葉や人を救う言葉を発していきたいと、胸を張って発表しました。校長室より No91「暑い日のスタート」16:14少年の主張芳賀地区大会11:15校長室より No90「2学期を迎える」08/29

  • 2025-08-23
    2025年8月 (3)小中合同の教職員研修
    2025年8月 (3)小中合同の教職員研修投稿日時 : 08/18
    山前小学校と西田井小学校の先生方とともに、「一人ひとりにとって居心地のよい学校生活を送るにはどうすればいいのか」、小学校・中学校の枠を超えた取組について研修会を行いました。関東の舞台投稿日時 : 08/18
    茨城県で開催された関東中学校柔道大会。本校からは、県大会を勝ち抜いた生徒が女子個人戦に出場し、1回戦で神奈川代表の選手と戦いました。互いに力を出し合いながらの接戦でしたが、惜しくも敗退。初戦突破とはなりませんでしたが、「関東」という舞台でチャレンジできたことは、将来に向けた様々な場面できっと生かされるはずです。お疲れ様でした。小中合同の教職員研修08/18関東の舞台08/18

  • 2025-08-02
    2025年8月 (1)教職員の研修
    2025年8月 (1)教職員の研修投稿日時 : 08/01
    ICT機器の活用に関する研修を行いました。生徒一人一人の学びに対し、より効果的な指導となるよう研修を行っています。教職員の研修08/01

  • 2025-08-01
    2025年8月 (0)校長室より No89「一体感」
    2025年8月 (0)校長室より No89「一体感」07/30

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立山前中学校 の情報

スポット名
市立山前中学校
業種
中学校
最寄駅
西田井駅
住所
〒321-4321
栃木県真岡市小林784
TEL
0285-82-2540
ホームページ
https://www.moka-tcg.ed.jp/yamajhsc/
地図

携帯で見る
R500m:市立山前中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年02月07日23時34分08秒