導入しました!
日本初のインフルエンザ診断用AI新医療機器 "nodoca"
インフルエンザ診断機器nodoca 導入しました。
nodocaは、日本で初めて「新医療機器」として承認を得たした”AI搭載医療機器”です。
咽頭(のど)の画像と問診情報をAI解析し、感染症に特徴的な所見等を検出することで、インフルエンザの診断補助に用いることが可能です。
2022-2023年シーズンは、国をまたいだ人流が復活していることから、日本感染症学会を始め、医学界からインフルエンザの流行を危惧する意見が発せられており、発熱患者に対応するクリニックの業務負荷増大も懸念されています。
nodocaは、痛みが少なく、判定開始から数秒〜数十秒で判定結果を得られる検査のため、クリニックでの発熱患者診療の課題解決に寄与することが期待されています。
匿名加工情報の作成と提供に関する公表