R500m - 地域情報一覧・検索

市立細谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊橋市の小学校 >愛知県豊橋市細谷町字中ノ島の小学校 >市立細谷小学校
地域情報 R500mトップ >新所原駅 周辺情報 >新所原駅 周辺 教育・子供情報 >新所原駅 周辺 小・中学校情報 >新所原駅 周辺 小学校情報 > 市立細谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立細谷小学校 (小学校:愛知県豊橋市)の情報です。市立細谷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立細谷小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-02
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    4月

  • 2025-03-26
    null
    0
    0No.12 1年間のお礼03/21
    今年度のPTA活動も皆様のご協力ご理解のおかげで,無事に終えることができました。
    PTA活動に参加することで,先生がたやいろいろな人が動いてくださっていることがわかりました。子どもたちの笑顔,真剣に取り組む姿が見られて,有意義な1年になりました。
    保護者の皆様には,これからもPTA活動にご参加・ご協力をお願いいたします。1年間ありがとうございました。祝 卒業おめでとう03/19
    3月19日、第78回卒業証書授与式を挙行しました。 一人一人が立派な姿で卒業証書を受け取り、保護者に届けました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-17
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2025-03-11
    卒業プロジェクト進行中!
    卒業プロジェクト進行中!03/07
    六年生は、卒業プロジェクトの一つとして、お世話になった先生への感謝の会や、アスファルトの「けんけんぱ」、朝礼台の色塗りを行いました。全員、一生懸命取り組みました。色塗りが完成した時には、「すごいきれい」「学校が明るくなったみたい」と喜んでいました。下級生も「昔の細谷にもどったみたい」「はやく遊びたい」と喜んでいました。あいさつ回り隊をがんばりました03/07
    「グッドモーニングスマイル」というテーマのもと、運営員会は1年間、あいさつ回りを行ってきました。最終日の今日は、どの学年からも元気なあいさつが返ってきました。
    来年も、細谷のマスコットキャラクターである、「糸田さん」「タニーさん」「おはよう太陽SUN」「エセルちゃん」と一緒に、細谷小学校を盛り上げていきたいと思います。来年も細谷小学校が、笑顔とあいさつにあふれる学校になりますように。
    03/05

  • 2025-03-05
    No.11 卒業式を控えて
    No.11 卒業式を控えて9:42
    「小学校へ通うのも,あと○日なんだよ」
    最近,そんな言葉をよく耳にするようになりました。6年間という日々が,こんなにも短く感じられるのかと改めて驚かされます。
    この一年間,PTA活動を通して,子どもたちがいつも笑顔で楽しそうに過ごしている姿をたくさん見ることができました。こんなにも子どもが子どもらしく,自然体で過ごせる学校を作ってくださった先生がたや地域の皆様には,感謝の気持ちでいっぱいです。
    残るPTA活動は卒業式のみとなりました。最後まで,子どもたちの晴れの日をしっかり見守っていきたいと思います。6年生ありがとう★03/04
    3月4日(火)に6年生を送る会がありました。 どの学年の子たちも「6年生にありがとう」の気持ちが伝わりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    5年生 感謝の会
    5年生 感謝の会02/21
    2月21日(金)に5年生が米づくりでお世話になった老人会のみなさまにむけて感謝の会を行いました。
    クイズやカルタなど自分たちで作成したもので老人会のかたがたとふれあいました。最後に感謝の気持ちを込めて花やお米を渡しました。
    すてきな会になり、よい思い出になったことと思います。1・2年生 交通児童館 合同授業02/21
    2月20日(木)に、小沢小の子と交通児童館へ出かけました。交通児童館では、小沢小の子とグループを組み、グループごとに工作や遊具遊び、乗り物に乗って交通ルールを学ぶ活動をしました。小沢小の友達と一緒にお弁当を食べる子もいて、交流を深めることができました。

  • 2025-02-16
    感謝の会・学校公開日
    感謝の会・学校公開日02/13
    2月13日(木)に感謝の会、学校公開日を行いました。 寒風の中、ご来校いただきましてありがとうございました。  

  • 2025-02-08
    初★プチ文化祭
    初★プチ文化祭02/06
    2月6日(木)にプチ文化祭が行われました。運営委員会の子が委員会の時間や休み時間に計画を立ててくれました。どの学年の出し物も魅力的で、大変盛り上がりました。全校で過ごす楽しいひとときとなりました。

  • 2025-02-05
    null
    0No.10 第2回資源回収・環境整備02/04
    2025年2月1日(土)に第2回資源回収・環境整備を行いました。短い時間ではありましたが,活動を通じて,学校環境の整備や児童活動の資金作りに少しは貢献できたと思います。エセルちゃん登場!02/03
    2月3日(月)に朝会が行われました。
    運営委員会からエセルちゃんのお披露目があり、かわいい姿で登場すると、みんな興味を示していました。児童から応募されたエセルちゃんがどんどん広がっていくとよいと思います。

  • 2025-02-01
    なわとび体力アップ週間★
    なわとび体力アップ週間★01/31
    なわとび集会が終わり、この一週間、短縄チャレンジに挑んでいます。20分休みや昼休みに苦手な技にチャレンジする子が多くなっています。寒さに負けない、強くたくましい体に鍛えていけるといいですね。ちくわ焼き体験01/28
    1月28日(火)にヤマサちくわ社長の佐藤様をはじめ、社員のかたがたを講師として招聘し、ちくわ焼き体験を行いました。
    5・6年生が参加し、歴史クイズやちくわの材料などについての説明を聞き、たくさんのことを学ぶことができました。
    焼きたてのちくわはとても美味しく、すぐに完食してしまう子が多かったです。予告なしの避難訓練01/27
    1月27日(月)の20分休みに予告なしの緊急地震速報が鳴りました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立細谷小学校 の情報

スポット名
市立細谷小学校
業種
小学校
最寄駅
新所原駅
住所
〒4413113
愛知県豊橋市細谷町字中ノ島47-1
TEL
0532-21-1900
ホームページ
http://www.toyohashi-c.ed.jp/hosoya-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立細谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年07月05日00時26分02秒