防災マップを作って、細谷のあぶないところを調査しよう!
06/14
防災危機管理課の先生を招いて、災害時にどんな場所が危ないのかを教えていただきました。その後、自分たちの通学路にある危険な箇所を大きな白地図にまとめていきました。
災害時を想定して、たくさんの危険個所を見つけることができました。
町探検に行ったよ
06/12
6月12日(水)に2年生が町探検に行きました。今年は、「三郎」という和食屋さんと「老人いこいの家」という施設にお邪魔し、話を聞いたり、インタビューをしたりしました。
色々なお話を聞かせていただき、とても勉強なりました。子どもたちのふり返りには、「今度家族で行ってみたい。」や「知らなかったことがいっぱい知れてうれしかった。」とあり、自分たちの住んでいる町について知ることができた喜びが伝わってきました。
プール清掃
06/11
6月11日(火)にプール清掃がありました。
高学年の子たちがブラシやホースを持って一生懸命にプール掃除をしました。最初は、落ち葉やゴミがたくさん落ちていましたが、最後にはぴかぴかになり、子どもたちの力に感動しました。
↑がんばるぞ!ポーズ★(6年生) ↑本校校長も参戦しました 来週の火曜日がプール開きです。ご準備をお願いします。