2025年2月 (6)
安全に登下校するために
投稿日時 : 02/19
第3回通学団会を開き、登下校の振り返りと来年度に向けての班編成を行いました。
集合時刻に遅れてしまう、きちんと並んでいないなどの反省点がある班もありましたが、安全に登校するための通学団登校であることを再確認し、気持ちを新たにしてがんばろうという気持ちがもてました。
4月から班に加わる新1年生に渡す連絡カードに、新班長の名前や集合場所・集合時刻を班のみんなで協力しながら記入しました。
頼りにしてきた6年生が卒業しても、みんなで声をかけあい、事故に気をつけて登下校しましょう。
第2回 学校保健委員会
投稿日時 : 02/14
「杉山っ子の健康生活を振り返り、来年度につなげよう」をテーマに、学校保健委員会を行いました。「けがや病気にならないようにするために大切なこと」「杉山っ子の心と体が元気になる方法」について、5・6年生の健康委員が意見を出し合いました。保護者代表のPTA委員の方にも参加していただき、一緒に「健康」について考えることができました。
1年生 わくわくランド楽しいな!
投稿日時 : 02/14
杉山保育園の年長さんを招待して「わくわくランド~昔遊びゲーム屋さん~」を開きました。
自分たちで考え準備したゲームの説明をしたり、手作りの賞品を渡したりして、年長さんに楽しんでもらうために、はりきって活動しました。4月になったら、1年生は2年生に進級します。優しいお兄さんお姉さんになれそうです。
安全に登下校するために
第2回 学校保健委員会
1年生 わくわくランド楽しいな!