R500m - 地域情報一覧・検索

市立杉山小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊橋市の小学校 >愛知県豊橋市杉山町字御園の小学校 >市立杉山小学校
地域情報 R500mトップ >杉山駅 周辺情報 >杉山駅 周辺 教育・子供情報 >杉山駅 周辺 小・中学校情報 >杉山駅 周辺 小学校情報 > 市立杉山小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立杉山小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立杉山小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    2024年5月 (10)杉山スポーツフェスティバル
    2024年5月 (10)杉山スポーツフェスティバル投稿日時 : 05/23
    「杉山スポーツフェスティバル」を開催しました。
    ゴールデンウィーク明けから練習に励んできた成果を発揮し,
    どの子も力いっぱい走ったり表現したりすることができました。
    多くの保護者,地域の皆様の温かいご声援ありがとうございました。杉山スポーツフェスティバル

  • 2024-05-22
    null
    02024年5月 (9)4年生 汐川干潟について学ぶ投稿日時 : 05/21
    4年生が総合的な学習の時間に、汐川干潟のことや干潟に生息する生き物のことなどの話を「汐川干潟を保全する会」の鈴木さんからお聞きしました。今後、本州の中でも有数の大きな干潟である汐川干潟について調べを進め、地域について知り、「環境を守ること」について考えていきます。4年生 汐川干潟について学ぶ

  • 2024-05-21
    2024年5月 (8)2年 サツマイモのつるさし
    2024年5月 (8)2年 サツマイモのつるさし投稿日時 : 05/17
    2年生・すぎのこ学級の子が農園にサツマイモの苗を植えつけました。
    農業ボランティアの方の説明を聞いて、上手に植えつけることができました。
    秋においしいサツマイモがたくさんできるよう、がんばって世話をしたいです。児童集会(運営委員会)投稿日時 : 05/17
    運営委員会による児童集会を行いました。
    はじめに,各学級で昨年度「SUGIポイント」をいちばん集めた子を紹介しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    2024年5月 (6)5年生 調理実習
    2024年5月 (6)5年生 調理実習投稿日時 : 05/15
    5年生が,じゃがいもやほうれん草をゆでる調理実習を行いました。
    包丁を使って切ったり,鍋でお湯を沸かしてゆでたりして調理し,
    お好みの調味料で味付けをして,おいしく食べました。
    じゃがいもの皮むきに苦戦したり,十分煮えていなくて硬かったりする子もいて
    「給食を作っている人たちはすごいなあ」と感心していました。「杉山スポーツフェスティバル」の練習投稿日時 : 05/15
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    2024年5月 (0)2024年4月 (11)春を楽しむ日
    2024年5月 (0)2024年4月 (11)春を楽しむ日投稿日時 : 04/30
    昨夜の雨も上がり,爽やかな風が吹き渡る中,全校児童で七股池公園へ出かけました。
    たてわり班でお弁当を食べたり,「だるまさんがころんだ」や「ハンカチおとし」などで遊んだりしました。
    低学年の子に合わせ,ゆっくり寄り添って歩いたり,遊び方を工夫したりする高学年の子の優しさがとても素敵でした。春を楽しむ日5月 行事予定・下校時刻一覧.pdf