2015年11月
社会科・特別支援 指導員訪問
2年生 三井住友銀行に見学に行く!
2015年11月
2015年11月 5日
社会科・特別支援 指導員訪問
3年1組では、社会科「みそ工場の仕事について考えよう」の授業が行われました。みそ工場の「まるや」と「マルサン」を比べて、似ているところと違うところをみんなで話し合いました、次につながる疑問をみつけて自由に予想を出し合いました。
開発学級では、算数科「間の数」の授業を3クラス一緒に行いました。自分の考えをタブレットに書き込み、それを使ってみんなに伝え合いました。
投稿者: 連尺小学校 日時: 17:20
2015年11月 4日
2年生 三井住友銀行に見学に行く!
連休明けの今日、2年生の子供たちが、1、2時限目に、康生町の三井住友銀行に見学に行きました。担当の方から話を聞いているときに、三井住友銀行のキャラクターのミドすけが登場しました。ミドすけは、子供たちに大人気でした。ミドすけと握手をした子の中には、「今日は手を洗いたくない」と言っていた子もいました。最後に、ミドすけとジュラルミンのケースに入った1億円と一緒に記念写真を撮影してもらいました。
投稿者: 連尺小学校 日時: 16:13