6月10日 プチトマト(2年生)
6月10日 朝の読み聞かせ(6年生)
6月10日 国際交流(4年生)
6月10日 プチトマト(2年生)
生活科の学習では、プチトマトの苗の観察をしていました。
葉っぱの数を数えたり、高さを測ったりして、成長を確かめていました。
【2年】 2024-06-10 18:04 up!
6月10日 朝の読み聞かせ(6年生)
今日は、読み聞かせがありました。想像力を働かせ、本の世界を楽しむ様子が見られました。明日は、わくわくペアによる読み聞かせがあります。1年生に向けて本を選び、練習してきました。楽しい時間となりそうです。
【6年】 2024-06-10 17:29 up!
6月10日 国際交流(4年生)
先週金曜日は、国際交流の一環としてニュージーランドの小学校について学びました。学校でのあいさつを元気にまねしたり、登校の仕方や給食の時間のちがいなどについて学んだりしました。最後の質疑応答では、たくさんの児童が挙手をするほどニュージーランドに興味津々の様子。文化の違いを知る良い時間になりました。
【4年】 2024-06-10 17:27 up!
本日:31昨日:102総数:757583