01/14 14:16
2025/01/14
◇全学年、2,3時間目にCRT検査を行いました。
1年生にとっては初めてのCRTテストになるので、丁寧に説明しながら進めました。
学習した力は発揮できたでしょうか。
◇5年生 社会科「情報社会を生きる私たち」という単元を学習しました。
観光地がどのように情報発信をしているのかをリアルタイムで発信しているサイトを見ながら考えました。
算数では、「正六角形ができる理由を説明しよう」に挑戦しました。
各自で考えをまとめ、グループ内で考えを共有したりアドバイスをもらったりしました。
このあと、グループごとに1人代表者が発表をします。
理科では、水溶液の実験です。
予想を立て実験をします。重さはどうなったでしょうか?
◇6年生 図画工作 土台が完成したので、紙粘土で作品を作っていきます。
動きを感じられる作品に仕上げていきましょう。
◇1年生 生活科「冬休みビンゴ」
「冬休み〇〇しましたか」と2人組を作って対話をします。
「おもちをたべましたか」「初詣にいきましたか」「大掃除はしましたか」
冬休みにどんなことをしたのか質問形式でやりとりしました。
14:16
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。