地域情報の検索・一覧 R500m

★最新アップは 令和7年4月8日です!!

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市亀崎月見町の小学校 >市立亀崎小学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 小学校情報 > 市立亀崎小学校 > 2025年4月
Share (facebook)
市立亀崎小学校市立亀崎小学校(亀崎駅:小学校)の2025年4月8日のホームページ更新情報です

★最新アップは 令和7年4月8日です!!
入学式
04/08 07:46
2025/04/08
入学式
春らしい素晴らしいお天気になりました。
新入生の受付は
8時40分
からです。
今日は、改築工事はお休みです。
工事関係者の方からのメッセージです。ありがとうございます!!
また、このメッセージ横体育館西側が透明な囲いになっており、工事の様子がご覧いただけます。
左のバー「改築事業」では、工事中の様子を不定期でアップしています。
新校舎完成を楽しみに待ちましょう。
07:46

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立亀崎小学校

市立亀崎小学校のホームページ 市立亀崎小学校 の詳細

〒4750022 愛知県半田市亀崎月見町3-10 
TEL:0569-28-0040 

市立亀崎小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-23
    総合的な学習の時間研究授業
    総合的な学習の時間研究授業09/22 19:10
    2025/09/22総合的な学習の時間研究授業3年生のクラスで、総合的な学習の時間の研究授業が行われました。
    半田市内の各小中学校から、総合的な学習の時間の担当の先生が参観されました。
    単元は「地域の祭礼行事を紹介しよう」
    1学期の学んだ「潮干祭」を確認し、「祭礼行事」について確認しました。
    山車を曳くことだけではなく、一年を通じて祭礼行事があり、その中で大切な「神楽」や「巫女舞」があることも子どもたちからあがりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    こころキャラ図鑑を作ろう!
    こころキャラ図鑑を作ろう!09/17 17:52
    2025/09/17こころキャラ図鑑を作ろう!学校保健委員会では、5年生と6年生を対象に(学年によって内容をバージョンアップ)、年に2回「レジリエンス(困難を乗り越える力、心の回復力)」について、スクールカウンセラーの先生からお話しを聞いたり、ワークをしたりしています。
    3年生と4年生を対象に「すべての気持ちを大切に」「自分の心となかよくなるため」にと、今年度からは養護教諭がかめっ子タイムなどを活用して授業を始めました。
    脳研究者の池谷裕二先生
    の本を参考に取り組んでいます。
    心は生きていくために必要なもの。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-10
    06/09 14:342025/06/09お昼過ぎくらいからポツポツと雨が降ってきました。
    06/09 14:34
    2025/06/09
    お昼過ぎくらいからポツポツと雨が降ってきました。
    ◇5年生 国語「日常を十七音で」心を動かされたこと、日常の中で何があるでしょう。
    登下校の時に、咲いている花や景色に心動かされたことはありますか。
    夕焼けを見てきれいだなと思ったことはありますか。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-08
    ★最新アップは 令和7年4月8日です!!
    ★最新アップは 令和7年4月8日です!!入学式04/08 07:46
    2025/04/08入学式春らしい素晴らしいお天気になりました。
    新入生の受付は
    8時40分
    からです。
    今日は、改築工事はお休みです。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    令和7年度年間計画.pdf
    令和7年度年間計画.pdf入学式準備04/07 10:24ボランティアパトロール打合せ会04/02 20:10
    2025/04/07入学式準備新6年生が登校し、入学式の準備を行いました。
    昨夜の春の嵐(雨と雷)で空もすっきりとし、爽やかな日となりました。
    子どもたちは心をこめて準備をすることができました。
    新1年生のみなさん、明日は元気に学校へきてくださいね。
    10:24
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    ◇令和7年度年間予定
    ◇令和7年度年間予定
    ☆しばらくお待ちください。
    当面は上記でご確認ください。桜開花03/27 07:44
    2025/03/27桜開花昨日の朝、桜が開花してる・・・と思いきや、今日は体育館南側と正門付近の桜はすでに満開近くになっていました。
    日差しや風の通り道でずいぶん違うようです。
    今日は夕方から雨予報。そして土日は気温が下がるようです。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    クラブ(今年度最終)
    クラブ(今年度最終)02/21 16:59
    2025/02/21クラブ(今年度最終)今日の6時間目に
    、4、5、6年生の児童は
    今年度最後のクラブに取り組みました。そのクラブでも、児童の充実した表情を見ることができました。
    6年生の児童にとって、クラブは思い出に残る時間になったと思います。4、5年生は、来年もクラブの時間を充実させましょう。
    16:59
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    ★最新アップは 令和6年1月20日(月)です!
    ★最新アップは 令和6年1月20日(月)です!
    01/21 15:32
    2025/01/21
    今日の日中は、1月とは思えない暖かさを感じました。
    ずっとこのままというわけではないので、体調管理に気をつけましょう。
    ◇1年生 算数 100以上の数について勉強しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    01/14 14:162025/01/14◇全学年、2,3時間目にCRT検査を行いました。
    01/14 14:16
    2025/01/14
    ◇全学年、2,3時間目にCRT検査を行いました。
    1年生にとっては初めてのCRTテストになるので、丁寧に説明しながら進めました。
    学習した力は発揮できたでしょうか。
    ◇5年生 社会科「情報社会を生きる私たち」という単元を学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    高根区区民展
    高根区区民展11/02 12:13
    2024/11/02高根区区民展亀崎コミュニティ会館で行われている「区民展」で鑑賞させていただきました。
    子どもたちの作品には、放課後子ども教室(かめキッズ)による新聞ちぎり絵、亀崎子ども会によるスノードーム、書道作品などがありました。
    開催日時  2日(土)10:00~16:00
    3日(日)10:00~15:00
    場  所  亀崎コミュニティ会館
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立亀崎小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年04月08日13時21分15秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)