11/15 避難訓練
放課に大地震が起きたらどうしますか?今日は「放課時に震度6の地震が発生し、職員室から出火した」ことを想定して、訓練を行いました。子どもたちは、避難訓練があることを知らされていません。いつも通り遊んでい...
2024/11/15
6年生 水泳指導
6年生も、イトマンスイミングスクールさんの水泳指導が始まりました。コース別に分かれて、先生方にご指導いただきました。たくさん練習したので、「泳げるようになったよ!」と嬉しい報告をしてくれる子がたくさ...
2024/11/15
6年生
モルモットお別れ会
1か月のモルモットホスティング飼育期間が終わりました。最終日の今日は、愛知県獣医師会の獣医さんをお招きして、お別れ会を行いました。モルモットを引き渡したり、質問に答えていただいたりしました。子どもたち...
2024/11/15
2年生
最近の4年生
先週と今週は異学年交流ということで、3年生と体育館で集団遊びをしました。「だるまさんの一日」をしましたが、たくさんの笑顔と笑い声が聞こえ、短い時間でしたがとても楽しい時間が過ごせました。外国語活動では...
2024/11/15
4年生
5年生 水泳の様子
昨日は、イトマンスイミングスクールさんでの最後の水泳指導でした。最後に泳力検定も行いました。「1回目よりも泳げるようになった」「ターンができるようになった」と多くの児童がレベルアップしていました。ご家...
2024/11/13
5年生