2023年6月15日(木)
刈谷市の先生方の一斉授業研修会
本日、刈谷市内の先生方のよりよい授業のあり方についての研修会が各校を会場に行われました。本校では、市内の理科と算数・数学の先生方が集まり、3年3組の理科と5年1組の算数の授業をご覧いただきました。いずれの学級も、大勢の先生方を前に、いつも通りの学習の様子で、とても頑張ることができました。
2023年6月14日(水)
「水泳指導」
今日も、水泳の授業が行われました。初めて、深いプールに入る4年生は、いつも以上に慎重に水に入っていました。ドキドキしながら、バディを意識することで、みんなで安全に取り組んでいました。
2023年6月14日(水)
「2年生 体つくり運動」
4時間目、2年生の子どもたちが「体つくり運動」に挑戦しました。講師の関村陸先生の話をよく聞いて、とても楽しそうに運動に取り組んでいました。陸先生が投げかける声を聞いて、すぐに反応する子どもたちの姿がとても輝いていました。
2023年6月14日(水)
「楽しい授業がいっぱい」
2023年6月14日(水)
「楽しい授業がいっぱい」
梅雨空の下、子どもたちは授業を楽しんでいます。ある女の子が、目を輝かせ「理科の授業は考えることがいっぱいあって大変だけど、楽しい」と教えてくれました。とても楽しそうに話す姿に、とても幸せな気持ちになりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。