今日の学び(9月19日)
1年生体育の学習では、ドッジボールをしました。子ども達で声を掛け合いながら楽しく取り組むことができました。6年生家庭科の学習では、ミシンを使ってナップザックを作っています。しつけをしっかりして、丁寧に...
2025/09/19
今日の給食(9月19日)
【今日の献立】 ごはん ごもくあつやきたまご きりぼしだいこんとこまつなのさっぱりあえ こうなんさつまいものみそしる【給食センターからのメッセージ】 今日は食育の日で、江南市産の小松菜とさつまいも...
2025/09/19
プール楽しかったね! 3・4年生
9月18日(木)の3・4時間目に、3・4年生は外部プールで水泳の学習をしてきました。久しぶりのプールでの学習に、みんなはりきって臨みました。 2つのコースに分かれて、水慣れやけのびをしたり、好きな泳...
2025/09/19
今日の学び(9月18日)
3年生算数の学習では、今までに学習したことを使った問題を解きました。友達からアドバイスをもらったり、先生に質問したりしながら学習を進めていました。1年生国語では、カタカナの促音の学習をしました。一文字...
2025/09/18
今日の給食(9月18日)
【今日の献立】 ごはん ささみおおばばいにくフライ にくじゃが キャベツのしらすこんぶ【給食センターからのメッセージ】 ささみ大葉梅肉フライの大葉は愛知県産です。主に東三河で栽培され、全国一位の出...
2025/09/18
31
校外学習(1~4年)
2025年9月26日 (金)