3年生 図画工作 スチレン版画
3年生 書写
びっくりばこ 読み聞かせ
2月
3年生 図画工作 スチレン版画
ヘラを使って、発砲スチロールの板に線や模様を描きました。線の太さを工夫したり、ヘラにある部位を使って模様のデザインを考えたりしました。
【3年生】 2024-02-01 12:05 up!
3年生 書写
小筆で名前を練習しました。大筆と違って、手首をやわらかく動かすことが大切です。一文字一文字を丁寧に書きました。
【3年生】 2024-02-01 10:12 up!
びっくりばこ 読み聞かせ
読み聞かせボランティア“びっくりばこ”さんの1月31日(水)の読み聞かせは、絵本「ふくわうち
おにもうち」と「おならをならしたい」でした。
3学期になって、初めての20分放課の読み聞かせです。
たくさんの子どもたちが、読み聞かせの案内放送を聞いて、ミーティングルームに集まってきました。
今年も“びっくりばこ”さんが、どんなお話を読み聞かせてくださるのか、とっても楽しみです。
次の20分放課の読み聞かせは2月14日(水)です。
【地域行事・ボランティア活動】 2024-01-31 17:36 up!