PTA 米野地区会合
PTA 米野地区会合
米野地区の委員の皆さんが集まり、6年度の交通当番の分担表を袋詰めされました。子どもたちの交通安全を守るために、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
委員の皆さま、早朝よりお集まりいただき、ありがとうございました。
【PTA活動】 2024-03-09 09:57 up!
学び舎への感謝を込めて、今日、奉仕作業を行いました。
いつもの掃除の時間より長い時間をかけて、ふだんなかなか掃除が行き届かないところを中心に、校舎をきれいにしました。
みんな真剣に取り組み、掃除を終えた後の達成感あふれる表情が印象的でした。
【6年生】 2024-03-08 20:09 up! *
6年生の卒業式リハーサルに5年生が参加しました。式当日に5年生は出席することができないので、貴重な経験です。6年生の姿を見ながら来年の自分たちの姿を想像します。長い時間でしたが、じっと座ってリハーサルに参加できた5年生に、頼もしさを感じました。最後に5年生の学年主任より、5年生・6年生それぞれにメッセージがありました。
【5年生】 2024-03-08 20:03 up! *
1・2時間目を使って、卒業式のリハーサルを行いました。卒業証書授与や旅立ちの言葉の練習では、立つタイミングや指先の位置など、細かいところまで意識して取り組んでいました。「もうすぐ卒業」という気持ちが、6年生の姿勢から伝わってきました。
【6年生】 2024-03-08 20:03 up! *
卒業式がいよいよ再来週に迫ってきました。卒業証書授与や歌練習にも真剣味が増してきます。卒業式まで米野小学校で過ごせるのはあと7日です。よい形で巣立っていけるように当日までに完成度を高めたいと思います。
【6年生】 2024-03-08 20:02 up! *
今日は、3年生が七輪で火を起こしていました。みんなでうちわをあおいだり炭の位置を変えたりと、四苦八苦していました。今は、簡単にガスを使って料理をすることができます。そのありがたみをたくさんの児童が感じていました。
【3年生】 2024-03-08 19:58 up! *