Last modified 2023/2/24
・トピックス「卒業生を送る会」(2/24)
・保健だより(2/22)
2023/2/24
2月24日(金)の3時間目に、体育館で卒業生を送る会が行われました。
今日を迎えるまで、今までお世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて、各学年がプレゼントや出し物を準備してきま
した。
4年生が作った招待状を受け取った6年生は、1年生が作った首飾りをかけて、3年生が作った寄せ書き(1〜5年生一人
一人からのメッセージ)が飾られた廊下を通り、体育館へと向かいました。大きな拍手で迎えられた6年生は、花道を進み、
2年生が描いた6年生の似顔絵の前に腰を下ろしました。そして、5年生の司会進行のもと、会は進められました。
1〜5年生からは、ダンスや劇、器楽合奏、クイズ、思い出のプレゼン上映などの心温まる出し物を披露しました。6年生
のたくさんの笑顔が見られました。
6年生からも、会を開いてくれたお礼に、ダンスやエールの言葉のプレゼントがありました。また、いつも見守ってくださ
っているスクールガードさんに、プレゼントを贈りました。
下級生からの「おめでとう」「ありがとう」「がんばってね」という気持ちが十分に伝わった会になったと思います。下級
生からの想いを胸に、卒業までの残り少ない日々を大切に過ごしてほしいなと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。