2025/09/30
運動会総練習①
10月18日に行われる運動会に向けて、総練習の1回目を行いました。開会式の入退場や号令からの動作の確認をしました。真剣な態度で臨むことができました。残り3週間、「協力で つかんだ勝利は 宝物」のスローガンのもと、練習に励んでいきます。
11:05
2025/09/30
秋野菜の植え付け(2年生)
生活科の時間に、佐屋高校さんからいただいたブロッコリーの苗を畑に植え付けました。夏野菜の苗の植え付けの経験を活かし、上手に植えることができました。大きくなって、収穫できる日が楽しみです。
07:45
2025/09/26
元気いっぱいな子供たち
今日は女子のリレー練習を行いました。「ハイッ!」の掛け声とともに、バトンを渡す練習をしました。練習を繰り返すうちに、コツをつかんできたようです。校庭では、大人気のジャングルジムでたくさんの子供たちが遊んでいました。
6年生の家庭科では、ミシンを使って、ナップザック作りが始まりました。初めて触るミシンに悪戦苦闘しながら、がんばっています。
12:28
2025/09/25
元気いっぱいな子供たち
運動会のリレーの練習が始まりました。中休みにバトンパスの練習を行いました。高学年が低学年に教える姿がみられ、これからの「チームワーク」もとっても楽しみです。
給食委員会主催で「給食を残さず食べて、メタボ大魔王をやっつけろ!キャンペーン」が始まりました。昨日、昇降口に「メタボ大魔王」を掲示したのに、もうすでにやっつけられています。自分で目標を決め、その量が完食できたら貼ります。いつも以上にもりもり食べています!
12:57