R500m - 地域情報一覧・検索

町立衣浦小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県知多郡武豊町の小学校 >愛知県知多郡武豊町字目堀の小学校 >町立衣浦小学校
地域情報 R500mトップ >知多武豊駅 周辺情報 >知多武豊駅 周辺 教育・子供情報 >知多武豊駅 周辺 小・中学校情報 >知多武豊駅 周辺 小学校情報 > 町立衣浦小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立衣浦小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-12
    4月11日(木) 5年生学年集会
    4月11日(木) 5年生学年集会4月11日(木) 5年生学年集会
    今年度初めて学年集会をしました。
    担任紹介や5年生の目標などについて話をしました。
    1学期の林間学校に向けて5年生全体で団結していきます。
    〜Let's 5〜
    【5年生】 2024-04-11 17:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    ★☆★☆  4月16日(火)衣小タイムスタート 4月19日(金)授業参観・PTA総会・分団PTA  ・・・
    ★☆★☆  4月16日(火)衣小タイムスタート 4月19日(金)授業参観・PTA総会・分団PTA     ★☆★☆

  • 2024-04-03
    ★☆★☆  4月3日(水)入学式準備登校 新5年・新6年 4日(木)入学式 5日(金)始業式 分団下・・・
    ★☆★☆  4月3日(水)入学式準備登校 新5年・新6年 4日(木)入学式 5日(金)始業式 分団下校     ★☆★☆2024年度表示項目はありません

  • 2024-03-16
    3/15(金) PTAとおてての会による清掃のお手伝い
    3/15(金) PTAとおてての会による清掃のお手伝い3/14 (木) モルック体験3/15(金) PTAとおてての会による清掃のお手伝い
    PTAとおてての会の方が低学年のトイレの掃除のお手伝いに来てくださいました。子どもたちが普段できないようなところも、丁寧に行ってくださいました。ありがとうございました。
    【衣浦小では】 2024-03-15 17:41 up!
    3/14 (木) モルック体験
    ちたモルックラブの方達に来ていただいて,モルックの体験をしました。
    初めての児童が多かったですが,とても盛り上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    3/2(土)衣の会
    3/2(土)衣の会3/2(土)衣の会3/1(金) 3年生クラブ見学3月3/2(土)衣の会
    【衣浦小では】 2024-03-02 11:46 up!
    3/2(土)衣の会
    令和5年度の最後となる衣の会(旧:おやじの会)の活動を行いました。
    卒業式に向けて、体育館とプレイルームのワックスがけをしていただきました。また、廊下のセンターラインの引き直し、運動場の整備も行っていただきました。
    衣の会は、衣浦小学校の子どもたちが気持ちよく生活をするためにボランティアで活動してくださっています。本年度もさまざまな活動をすすめてくださり、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    2/22(木)4年卒業生を送る会
    2/22(木)4年卒業生を送る会2/22(木)4年理科2/22(木)児童会企画FUNFUNお絵かき2/22(木)4年卒業生を送る会
    4年生は卒業生(6年生)を送る会にむけて、練習を体育館で行いました。
    6年生に喜んでもらえるようなダンスを心一つにして踊れるようにしています。
    【4年生】 2024-02-22 19:24 up!
    2/22(木)4年理科
    理科の実験「水のすがたの変化」で、水を氷で冷やしていくとどういう変化があるのか、観察しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    2/19 令和6年度前期児童会役員選挙
    2/19 令和6年度前期児童会役員選挙2/19 令和6年度前期児童会役員選挙
    令和6年度前期児童会役員選挙の演説会と投票を行いました。
    立候補者は、衣浦小学校を今よりもよりよくしていきたいということを真剣に話していました。聞く側もしっかりと聞いて、投票を行っていました。
    【衣浦小では】 2024-02-20 07:54 up!

  • 2024-02-19
    ★☆★☆  29日(木)卒業生を送る会  ★☆★☆
    ★☆★☆  29日(木)卒業生を送る会  ★☆★☆2/19(月)3年体育2/19(月)5年理科2/19(月)3年体育
    3年生はセストボールを行っています。ゲーム形式で楽しんでいます。
    【3年生】 2024-02-19 17:52 up!
    2/19(月)5年理科
    「もののとけ方」の学習をしています。水に食塩が溶ける量を調べています。
    【5年生】 2024-02-19 16:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-13
    2/9(金)大谷翔平フェスティバル
    2/9(金)大谷翔平フェスティバル2/9(金)5年家庭科2/9(金)2年体育2/9(金)大谷翔平フェスティバル
    衣浦小では、大谷翔平さんからいただいたグローブを多くの児童が使えるように、大谷翔平フェスティバルと称して、大放課にグローブを使って、キャッチボールを行っています。
    この日は、グローブを使ってみたい1年生が行列をつくり、担任の先生や6年生のお兄さんとキャッチボールをしました。
    【衣浦小では】 2024-02-10 10:25 up!
    2/9(金)5年家庭科
    5年生の家庭科では、ミシンやアイロンの使い方を学習しています。学習支援ボランティアの方にお手伝いをしていただいています。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-10
    ★☆★☆  2月15日(木)はPTA役員・委員長副委員長会 19日(月)児童会役員選挙 29日(木)・・・
    ★☆★☆  2月15日(木)はPTA役員・委員長副委員長会 19日(月)児童会役員選挙 29日(木)卒業生を送る会  ★☆★☆2/7(水)1年図画工作2/7(水)3年音楽2/7(水)6年理科2/7(水)1年・2年おもちゃランド2/7(水)1年図画工作
    1年生の図画工作では「かみざら コロコロ(工作)」でそれぞれ作った作品が、どれだけ転がるか体育館で試していました。
    【1年生】 2024-02-07 13:56 up!
    2/7(水)3年音楽
    3年音楽ではリコーダーの練習をしています。輪奏に挑戦していました。
    【3年生】 2024-02-07 13:52 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立衣浦小学校 の情報

スポット名
町立衣浦小学校
業種
小学校
最寄駅
知多武豊駅
住所
〒4702300
愛知県知多郡武豊町字目堀36
TEL
0569-72-1356
ホームページ
https://taketoyo.schoolweb.ne.jp/2310200
地図

携帯で見る
R500m:町立衣浦小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月12日07時13分04秒