7月4日(木) 2年生 最後の水泳の授業が終わりました
7/4 プール最終日
ゆめくりん見学
7月4日(木) 2年生 最後の水泳の授業が終わりました
本日、全5回の水泳の授業が終わりました。
けがや事故なく終えられ、ほっとしています。
最終日はけのびの検定を行いました。だんだんと水に慣れ、みんな一生懸命取り組む様子が見られました。夏休みの時間があるときなどに、練習の成果を見ていただけたらと思います。授業の最後には、プールの方々に大きな声でお礼を言うことができました。
持ち物の準備や水泳カードのご記入など、たくさんのご協力ありがとうございました。
【2年生】 2024-07-05 07:16 up!
7/4 プール最終日
本日がプール(1,2,4,5年生)の最終日でした。「もう終わり?」「もっと泳ぎたかった」と言う児童が何人もおり、楽しんで過ごすことができていたのだな、と思いました。来年も楽しみです。
【7年生】 2024-07-04 13:43 up!
ゆめくりん見学
「ゆめくりん」は知多半島南部の5つの市町のごみを処理する施設です。
社会科で勉強している、ごみ処理のしくみについて学びに行きました。
子どもたちは、ごみクレーンを間近で見学して、想像以上の大きさに驚いていました。制御室では、施設を管理するようすを学ぶことができました。
管理棟ではさまざまな展示があり、イベントも開催されています。
一般の方も予約なしで見学できますので、興味のある方は夏休みなどに訪れてみてはいかがでしょうか!?
【4年生】 2024-07-04 12:55 up!