R500m - 地域情報一覧・検索

町立衣浦小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県知多郡武豊町の小学校 >愛知県知多郡武豊町字目堀の小学校 >町立衣浦小学校
地域情報 R500mトップ >知多武豊駅 周辺情報 >知多武豊駅 周辺 教育・子供情報 >知多武豊駅 周辺 小・中学校情報 >知多武豊駅 周辺 小学校情報 > 町立衣浦小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立衣浦小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-30
    ★☆★☆ 学校保護者連絡ツールtetoruを導入します。 9/12学期始業式 9/4・9/5は午前中・・・
    ★☆★☆ 学校保護者連絡ツールtetoruを導入します。 9/12学期始業式 9/4・9/5は午前中授業 10/7 運動会。  ★☆★☆

  • 2023-08-19
    ★☆★☆ 学校保護者連絡ツールtetoruを導入してます。 8/18 全校出校日
    ★☆★☆ 学校保護者連絡ツールtetoruを導入してます。 8/18 全校出校日
    衣浦小クリーン大作戦は予定どおり行います。  ★☆★☆除草ボランティア出校日除草ボランティア
    暑い中でしたが、今年度も多くの保護者の方に除草作業を行っていただきました。おかげさまで、たくさんあった草がきれいに刈られました。ありがとうございました。
    【衣浦小では】 2023-08-18 15:58 up!
    出校日
    久しぶりに児童達が登校しました。夏休みにあったことを嬉しそうに話してくれました。9月1日に、また元気で会えることを願っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    少年消防クラブの消防体験2
    少年消防クラブの消防体験2少年消防クラブの消防体験8月少年消防クラブの消防体験2
    体験活動の様子です。
    【衣浦小では】 2023-08-02 13:06 up!
    少年消防クラブの消防体験
    少年消防クラブの消防体験が半田消防署武豊支署で行われ、町内の各小学校から参加者が集まり、衣浦小学校からは6年生が4名参加しました。
    放水体験、救急法、ロープわたり体験、はしご車搭乗体験の4つの体験を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    7/18(火) 4年理科 夏と生き物
    7/18(火) 4年理科 夏と生き物7/18(火)卓球台の寄贈がありました。7/18(火) 4年理科 夏と生き物
    夏の昆虫や鳥、4月に植えたヘチマの観察を行いました。ヘチマのグリーンカーテンはぐんぐん成長してきて、花も咲き始めました。暑い中での活動でしたが、安全に気をつけて観察をすることができました。
    【4年生】 2023-07-18 18:25 up!
    7/18(火)卓球台の寄贈がありました。
    本日,日本ペイント・オートモーティブコーティングス株行会社様から,卓球台及びラケット・ピン球をご寄附いただきました。クラブ活動等で活用させていただきます。
    本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-17
    ★☆★☆ 学校保護者連絡ツールtetoruを導入していきます。6月27日(火)にお子さんを通じてID・・・
    ★☆★☆ 学校保護者連絡ツールtetoruを導入していきます。6月27日(火)にお子さんを通じてIDとパスワードを配付しております。ご登録をお願いいたします。 7/20(木)1学期終業式です。  ★☆★☆7/14(金) 救急箱を寄贈していただきました7/14(金) 救急箱を寄贈していただきました
    武豊町と包括協定を締結しているスギ薬局様より、町制70周年に合わせ、救急箱を寄贈していただきました。
    今回の寄贈は、令和元年11月に締結した包括協定の目的の一つである。
    「子どもが健やかに育つまちづくり」につながる、地域貢献活動の一環として実施されるものであります。
    学校でも活用させていただきます。ありがとうございました。
    【衣浦小では】 2023-07-14 18:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    1年生 七夕集会
    1年生 七夕集会7/7(金)1年 七夕集会1年生 七夕集会
    七夕集会を行いました。
    七夕についてのお話を聞いたり、歌を歌ったりしました。
    天の川じゃんけんも楽しみ、学年の仲を深めることができました。
    みんなの短冊に書いたお願いごとがかないますように…
    【1年生】 2023-07-07 18:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    6/16(金)ペアとなかよし ペア読書(4年と2年)
    6/16(金)ペアとなかよし ペア読書(4年と2年)ペア読書6/16(金)ペアとなかよし ペア読書(4年と2年)
    大放課にペアの子に絵本の読み聞かせをしました。読み聞かせ練習の成果をいかして、楽しい時間にすることができました。
    【4年生】 2023-06-16 18:06 up!
    ペア読書
    6年生と1年生でペア読書を行いました。
    6年生は1年生が楽しめそうな本を選びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-16
    6/14(水)プールの授業がありました
    6/14(水)プールの授業がありました6/13(火)5年外国語活動6/13(火)6年算数6/13(火)3年図画工作6/14(水)プールの授業がありました
    1,2,4,6年生は2回目のプールでした。1,2年生は前回に比べて慣れてきた様子で、楽しんでいました。4,6年生はコース別に分かれて、それぞれの泳力に合った指導を受けました。
    【衣浦小では】 2023-06-14 21:07 up!
    6/13(火)5年外国語活動
    5年生は、アルファベットの小文字の練習をしています。ALTと英語専科の先生が一人一人、書き順などを確認しています。
    【5年生】 2023-06-14 07:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-01
    ★☆★☆  6月1日(木)3年交通安全教室は予定通り行います。 6月1日(木)〜2日(金)は6年修学・・・
    ★☆★☆  6月1日(木)3年交通安全教室は予定通り行います。 6月1日(木)〜2日(金)は6年修学旅行。 ずいぶん気温が高くなってきています。熱中症対策のため、水筒を持たせてください。  ★☆★☆明日の修学旅行に関する駐車について5/29(月)より 教育実習開始明日の修学旅行に関する駐車について
    明日の修学旅行のバスの発着のため、ロータリー付近への駐車はご遠慮ください。
    【衣浦小では】 2023-05-31 13:51 up!
    5/29(月)より 教育実習開始
    今週月曜日より教育実習の先生が本校にみえています。
    教室では、早速自己紹介を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    ★☆★☆  5月30日(火)4年SDGsの授業 6月1日(木)〜2日(金)は6年修学旅行。 ずいぶん・・・
    ★☆★☆  5月30日(火)4年SDGsの授業 6月1日(木)〜2日(金)は6年修学旅行。 ずいぶん気温が高くなってきています。熱中症対策のため、水筒を持たせてください。  ★☆★☆

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立衣浦小学校 の情報

スポット名
町立衣浦小学校
業種
小学校
最寄駅
知多武豊駅
住所
〒4702300
愛知県知多郡武豊町字目堀36
TEL
0569-72-1356
ホームページ
https://taketoyo.schoolweb.ne.jp/2310200
地図

携帯で見る
R500m:町立衣浦小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月12日07時13分04秒