R500m - 地域情報一覧・検索

市立南稜中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊橋市の中学校 >愛知県豊橋市植田町字的場の中学校 >市立南稜中学校
地域情報 R500mトップ >【豊橋】植田駅 周辺情報 >【豊橋】植田駅 周辺 教育・子供情報 >【豊橋】植田駅 周辺 小・中学校情報 >【豊橋】植田駅 周辺 中学校情報 > 市立南稜中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南稜中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-07
    二学期始業式
    二学期始業式09/01 16:09
    令和5年9月1日,夏休みに活躍した生徒の表彰式と始業式が行われました。
    代表生徒より,南稜祭では「クラスでまとまって金賞をめざしたい」,部活動では「3年生から教わったことを自分たちのチームにいかしていきたい」と二学期の抱負を語り...10(日)11(月)12(火)13(水)

  • 2023-09-03
    ・愛知県知事からのメッセージを掲載しました。
    ・愛知県知事からのメッセージを掲載しました。自殺予防にかかる県民の皆様への知事メッセージ.pdf7(木)8(金)9(土)

  • 2023-08-25
    【資源回収のお知らせ】
    【資源回収のお知らせ】
    9月9日(土)に南稜中学校区資源回収を行います。4年ぶりの地域資源回収となりますので、よろしくお願いします。
    回収物は
    午後1時までに各地区の指定の場所にお出しください。詳しくは、先日回覧・配付した案内のプリントをご覧ください。クリックすると閲覧できます。→資源回収 校区回覧文書.pdf28(月)29(火)30(水)31(木)

  • 2023-07-23
    一学期終業式
    一学期終業式07/20 13:36
    本日7月20日,一学期終業式を行いました。
    終業式を前に,部活動の表彰もあり,それぞれの大会でがんばった生徒たちが全校生徒の前で表彰されました。(詳細は学校通信をご覧ください。)
    終業式では代表生徒が一学期のふりかえりと夏休みの...28(金)29(土)

  • 2023-07-21
    ・「ラーケションの日」についての文書を掲載しました。
    ・「ラーケションの日」についての文書を掲載しました。「ラーケーションの日」について.pdf23(日)24(月)25(火)26(水)27(木)

  • 2023-07-12
    ・「熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」について」の文章を掲載しました。
    ・「熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」について」の文章を掲載しました。■熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」.pdf17(月)18(火)

  • 2023-07-07
    梅田川ぴかぴかプロジェクト【2年生】
    梅田川ぴかぴかプロジェクト【2年生】07/04 22:09
    2年生は、みらい学習(総合的な学習の時間)で梅田川を題材にした環境学習に取り組んでいます。昨年度の現地調査で、川がごみや生活排水で汚れていることに気がついた生徒たちは、梅田川をもとの美しい川に戻そうと「梅田川ぴかぴ...11(火)12(水)13(木)

  • 2023-07-02
    市総合体育大会選手激励会
    市総合体育大会選手激励会06/30 07:56
    6月29日6限に総合体育大会にむけての選手激励会を行いました。
    選手たちは堂々とした行進と大会に向けての抱負を語り,在校生からは2年生を中心とした応援団がエールをおくりました。3年生を中心とした選手たちは南稜中学校の代表としてがん...7(金)8(土)

  • 2023-06-12
    ・「大雨に伴う学校給食の中止について」
    ・「大雨に伴う学校給食の中止について」
    の文書を掲載しました。お読みください。6月9日(金)給食中止 お便り.pdf・「5月8日以降の学校における教育活動の対応等について」の文書を掲載しました。お読みください。14(水)15(木)16(金)17(土)18(日)

  • 2023-05-31
    あいプロ&緑の羽根募金
    あいプロ&緑の羽根募金05/30 09:59
    5月29日から一週間,生徒会執行部による「おはプロ~4Eyeタッチ花道運動~」とESD委員会による「緑の羽根募金」が始まりました。
    おはプロでは登校してくるそれぞれの門に花道をつくってあいさつ運動を行いました。色団ごとに別れて「お...ユニバーサルデザインの出前講座05/30 09:49
    5月29日(月)6限に市役所政策企画課の樋口さん,石川さんをお招きしてユニバーサルデザインの出前講座を行っていただきました。
    「ユニバーサルデザインとは何?」から始まり,ユニバーサルデザインの考え方やバリアフリーとの違いについて知...3(土)4(日)5(月)6(火)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立南稜中学校 の情報

スポット名
市立南稜中学校
業種
中学校
最寄駅
【豊橋】植田駅
向ヶ丘駅
住所
〒4418134
愛知県豊橋市植田町字的場50
TEL
0532-25-1318
ホームページ
http://www.toyohashi-c.ed.jp/nanryou-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立南稜中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日12時24分11秒