R500m - 地域情報一覧・検索

市立南稜中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊橋市の中学校 >愛知県豊橋市植田町字的場の中学校 >市立南稜中学校
地域情報 R500mトップ >【豊橋】植田駅 周辺情報 >【豊橋】植田駅 周辺 教育・子供情報 >【豊橋】植田駅 周辺 小・中学校情報 >【豊橋】植田駅 周辺 中学校情報 > 市立南稜中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南稜中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-19
    野外教育活動に行ってきました
    野外教育活動に行ってきました05/12
    4月25日,26日,1年生は野外教育活動に行ってきました。
    初日は,男子が少年自然の家,女子は野外教育センターを目ざし,8kmのウォークラリーからスタートしました。無事に到着した生徒たちは、達成感に満ち溢れた様子でした。
    野外炊事ではカレーを作り,キャンプファイヤーではマイムマイムを踊って盛り上がりました。
    二日目(26日)はお世話になった施設の掃除から始まり,学年レクリエーション(ミニ体育祭)で長縄クラスマッチをしたり、生活班の子にありがとうカードを書いたりしました。天気にも恵まれ、心に残る二日間になりました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    令和6年度体育祭
    令和6年度体育祭05/10
    5月9日(木)晴天に恵まれ、令和6年度の体育祭を行いました。
    本年度の体育祭は「響~心の共鳴・青春の奏鳴曲~」をテーマにかかげ、全校みんなで熱い気持ちを響かせることができました。昨年から始まったダンシング玉入れは、3学年が合同で行い、元気なダンスと白熱した玉入れを行いました。競技を通じてクラスの団結力も高まったことで、今後の行事や団対抗NCCが楽しみになりました。保護者・地域の方からもたくさんのご声援をいただき、生徒たちも思い出に残る一日となりました。 
    結果は以下の通りになります。総合順位 1位 赤団 2位 黄団 桃団 1年  優勝 4組(黄) 2位 6組(赤) 3位 5組(桃)
    2年 優勝 2組(青) 4組(黄) 3位 5組(桃)
    3年 優勝 6組(赤) 2位 5組(桃) 3位 2組(青) 3組(緑) 4組(黄)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    令和6年度新任式・入学式・始業式
    令和6年度新任式・入学式・始業式04/05
    本日は令和6年度新任式・入学式・始業式を行いました。新たに195名が南稜中学校に入学し、全校613名で新年度をスタートしました。
    式を前に学級発表が行われ,在校生や新入生は自分の学級を確認し,あちこちから喜びの声が聞こえてきていました。生徒たちからは新しい環境を心待ちにしている様子がうかがえました。新入生はまだ大きな制服に袖を通し、3年生に連れられて体育館へ入場しました。表情からは少しの緊張と新しい生活への期待がうかがえました。
    式後には、学級ごとに学級開きが行われ、新しい担任やクラスメートとの会話で教室はとても賑やかな様子が見られました。
    5月
    こどもの日
    続きを読む>>>

  • 2024-04-28
    昭和の日
    昭和の日
    憲法記念日
    みどりの日
    令和6年度の生徒目標

  • 2024-04-17
    新入生歓迎会【3年生】
    新入生歓迎会【3年生】04/16
     4月12日(金)に新入生歓迎会が行われました。3年生は部活動紹介を担当しました。
    劇やおもしろく部活動の紹介をするなどひと工夫を加え、新入生を歓迎する気持ちを表すことができました。1年生が喜んでいる姿も見られ、とても素敵な会になりました。
    0
    0

  • 2024-04-11
    ・令和6年度版の「ラーケションの日」の申請についての文書を掲載しました。申請書を提出される際には、ま・・・
    ・令和6年度版の「ラーケションの日」の申請についての文書を掲載しました。申請書を提出される際には、まず保護者の方が電話で担任に申請書を提出する旨をお知らせください。R6南稜中「ラーケーションの日」申請について.pdf・令和6年度の南稜中学校年間行事予定を掲載しました。R6年度 南稜中学校年間予定.pdf4月予定.pdf R6年度第3学年通信01号.pdf R6年度第3学年通信02号.pdf4月予定.pdf R6年度第3学年通信01号.pdf R6年度第3学年通信02号.pdf

  • 2024-03-23
    ・3月22日現在の令和6年度の南稜中学校年間行事予定を掲載しました。
    ・3月22日現在の令和6年度の南稜中学校年間行事予定を掲載しました。令和6年度年間行事予定.pdf・令和6年度版の「ラーケションの日」の申請についての文書を掲載しました。令和6年度南稜中「ラーケーションの日」の取得について.pdf南稜中では、SDGsの達成に向けて「アルミ缶」(植田小学校側の西門付近にアルミ缶置き場が設置してあります)を常時回収しています。ご協力をお願いいたします。詳細は、メニューの中から、教育活動-ESDをご覧ください。

  • 2024-03-17
    第75回卒業証書授与式
    第75回卒業証書授与式03/06
    3月6日(水)、卒業生221名の門出を祝う卒業証書授与式が行われました。多くの在校生、保護者、来賓の皆様に見守られながら挙行されました。卒業生が歌う「青い鳥」の合唱は、体育館中に美しいハーモニーを響かせました。また、息の合った礼や学級全員の呼吸を揃えた「はい」の返事など、義務教育を修了した姿としてふさわしい姿勢で臨む素晴らしい式でした。
    その後の学級卒業式では、各学級で最後の時間を過ごしました。担任の先生からの最後の言葉、レクや思い出ムービーなど、心温まる時間となりました。
    3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。今後のさらなるご活躍を祈っています。保護者の皆様、これまで教育活動へのご支援とご協力、誠にありがとうございました。
    春分の日
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    R5年度第3学年通信14号.pdf R5年度第3学年通信15号.pdf 卒業アルバム配付延期について・・・
    R5年度第3学年通信14号.pdf R5年度第3学年通信15号.pdf 卒業アルバム配付延期について.pdf
    5月予定表.pdf7月予定表.pdf9月予定表.pdf10月予定表.pdf11月予定表.pdf12月予定表.pdf1月予定表.pdf
    2月予定表(修正後).pdf 3月予定表.pdf

  • 2024-03-02
    【令和5年度 学校評価】
    【令和5年度 学校評価】
    ・学校評価アンケートのご協力ありがとうございました。本年度の集計結果を掲載しました。R5学校評価集計結果.pdfR5年度第3学年通信01号.pdfR5年度第3学年通信02号.pdfR5年度第3学年通信03号.pdfR5年度第3学年通信04号.pdfR5年度第3学年通信05号.pdfR5年度第3学年通信06号.pdfR5年度第3学年通信08号.pdfR5年度第3学年通信09号.pdfR5年度第3学年通信10号.pdfR5年度第3学年通信11号.pdfR5年度第3学年通信12号.pdfR5年度第3学年通信13号.pdf
    R5年度第3学年通信14号.pdf5月予定表.pdf7月予定表.pdf9月予定表.pdf10月予定表.pdf11月予定表.pdf12月予定表.pdf1月予定表.pdf
    3月
    3月

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立南稜中学校 の情報

スポット名
市立南稜中学校
業種
中学校
最寄駅
【豊橋】植田駅
向ヶ丘駅
住所
〒4418134
愛知県豊橋市植田町字的場50
TEL
0532-25-1318
ホームページ
http://www.toyohashi-c.ed.jp/nanryou-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立南稜中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日12時24分11秒