R500m - 地域情報一覧・検索

市立南稜中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊橋市の中学校 >愛知県豊橋市植田町字的場の中学校 >市立南稜中学校
地域情報 R500mトップ >【豊橋】植田駅 周辺情報 >【豊橋】植田駅 周辺 教育・子供情報 >【豊橋】植田駅 周辺 小・中学校情報 >【豊橋】植田駅 周辺 中学校情報 > 市立南稜中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南稜中学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-22
    天皇誕生日
    天皇誕生日
    0

  • 2024-02-15
    奉仕作業(3年)
    奉仕作業(3年)ブログ
    02/14
    2月14日(水)6限、卒業を控えた3年生がこれまでお世話になった学校に感謝を込めて奉仕作業を行いました。      
    グラウンドやハンドボールコート、テニスコートや稜明館など、多くの場所をきれいにしたり、修繕したりする姿が見られました。今回の奉仕作業は、部活動ごとに分かれて行いました。久しぶりのメンバーとの再会に歓喜しながらも、「やるときはやる」という学年らしさあふれる活動の時間となりました。
    来週は公立一般選抜が始まります。登校日数が少なくなっていますが、一日一日を大切にして中学校生活を送ってほしいと思います。

  • 2024-02-11
    建国記念の日
    建国記念の日
    (振替休日)
    0

  • 2024-02-10
    2月予定表(修正後).pdf
    2月予定表(修正後).pdf

  • 2024-02-02
    第5回テスト範囲.pdf 2年5組美術連絡.pdf 第2学年5組学級閉鎖...
    第5回テスト範囲.pdf 2年5組美術連絡.pdf 第2学年5組学級閉鎖...第5回テスト範囲.pdf 2年5組美術連絡.pdf 第2学年5組学級閉鎖におけるオンライン授業について.pdf
    2-5学級閉鎖2024.01.29.pdf R5年度第2学年通信14号.pdf 2月予定.pdf R5年度第2学年通信13号.pdf
    0

  • 2024-02-01
    R5年度第3学年通信01号.pdfR5年度第3学年通信02号.pdfR5年度第3学年通信03号.pd・・・
    R5年度第3学年通信01号.pdfR5年度第3学年通信02号.pdfR5年度第3学年通信03号.pdfR5年度第3学年通信04号.pdfR5年度第3学年通信05号.pdfR5年度第3学年通信06号.pdfR5年度第3学年通信08号.pdfR5年度第3学年通信09号.pdfR5年度第3学年通信10号.pdfR5年度第3学年通信11号.pdfR5年度第3学年通信12号.pdfR5年度第3学年通信13号.pdf5月予定表.pdf7月予定表.pdf9月予定表.pdf10月予定表.pdf11月予定表.pdf12月予定表.pdf1月予定表.pdf
    2月予定表.pdf第1回テスト範囲.pdf第2回テスト範囲(訂正版).pdf第3回テスト範囲.pdf第4回テスト範囲.pdf
    第1学年通信1号.pdf第1学年通信2号.pdf第1学年通信3号.pdf第1学年通信4号.pdf第1学年通信5号.pdf第1学年通信6号.pdf第1学年通信7号.pdf第1学年通信8号.pdf第1学年通信9号.pdf第1学年通信10号.pdf
    第1学年通信11号.pdf
    4月予定表.pdf5月予定表.pdf6月予定表.pdf7月予定表.pdf9月予定表.pdf10月予定表.pdf11月予定表.pdf12月予定表.pdf1月予定表.pdf
    2月予定表.pdf2年5組美術連絡.pdf 第2学年5組学級閉鎖におけるオンライン授...2年5組美術連絡.pdf 第2学年5組学級閉鎖におけるオンライン授業について.pdf 2-5学級閉鎖2024.01.29.pdf
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    ・12月4日(月)~7日(木)の持ち寄り資源回収では、多大なるご協力ありがとうございました。多くの資・・・
    ・12月4日(月)~7日(木)の持ち寄り資源回収では、多大なるご協力ありがとうございました。多くの資源を回収できました。資源回収の結果は、次の青字をクリックしてください。R5第2回持ち寄り資源回収結果報告.pdf 豊橋市では、お子さんの市立小中学校への就学にあたり、制度の...01/11
    豊橋市では、お子さんの市立小中学校への就学にあたり、制度の認定基準にあてはまる方を対象に給食・学用品日などの費用を一部援助しています。援助を希望される方は手続きが必要です。認定基準や手続きについては、添付したファイルをご確認ください。
    なお、申請につきましては年度ごとに必要になりますので、現在通常の就学援助を受給されている方も、引き続き援助を希望される場合は、改めて申請をお願いします。
    R6 就学援助お知らせ.pdf豊橋市では、お子さんの市立小中学校への就学にあたり、制度の認...01/11
    豊橋市では、お子さんの市立小中学校への就学にあたり、制度の認定基準にあてはまる方を対象に給食・学用品日などの費用を一部援助しています。援助を希望される方は手続きが必要です。認定基準や手続きについては、添付したファイルをご確認ください。
    なお、申請につきましては年度ごとに必要になりますので、現在通常の就学援助を受給されている方も、引き続き援助を希望される場合は、改めて申請が必要となります。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-05
    R5年度第2学年通信13号.pdf 1月予定.pdfR5年度第2学年通信12号.p...
    R5年度第2学年通信13号.pdf 1月予定.pdfR5年度第2学年通信12号.p...R5年度第2学年通信13号.pdf
    0

  • 2024-01-01
    2023/12/222023/12/222023/12/212023/12/182023/12/12・・・
    2023/12/22
    2023/12/22
    2023/12/21
    2023/12/18
    2023/12/12
    2024年
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    ・12月4日(月)~7日(木)の持ち寄り資源回収では、多大なるご協力ありがとうございました。多くの資・・・
    ・12月4日(月)~7日(木)の持ち寄り資源回収では、多大なるご協力ありがとうございました。多くの資源を回収できました。資源回収の結果は後日、このHPに掲載させていただきます。
    申請書を提らせ.pdf出される際には、まず保護者の方が電話で担任に申請書を提出する旨をお知らせください。2年生ESDサミット&南ジャス発表12/11 17:06
    12月8日(金)、南稜中の体育館でESDサミットが行われました。これまで取り組んできた梅田川ぴかぴかプロジェクトの成果と課題を、パワーポイントや劇、クイズなど各学級で工夫して発表しました。また、翌9日(土)には、イオン...2年生職場体験学習12/11 17:03
    11月29日(水)30日(木)の2日間、おもに豊橋市、豊川市、田原市の協力事業所137か所に分かれて職場体験学習を行いました。活動の様子を見に行くと、どの生徒も元気な挨拶ができ、丁寧な言葉遣いで接客したり、てきぱきと...15(金)16(土)17(日)18(月)19(火)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立南稜中学校 の情報

スポット名
市立南稜中学校
業種
中学校
最寄駅
【豊橋】植田駅
向ヶ丘駅
住所
〒4418134
愛知県豊橋市植田町字的場50
TEL
0532-25-1318
ホームページ
http://www.toyohashi-c.ed.jp/nanryou-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立南稜中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日12時24分11秒