1/22 明日から私立・先週一般入試!
ハンドボール部1年生大会
1/22 明日から私立・先週一般入試!
いよいよ明日から私立・専修学校の一般入試が始まりますが、竹林学年の皆さんはいつもと変わらず元気な学校生活を送っていました。しかし、初めて入試に挑むわけですので不安っでいっぱいのはずです。その気持ちよく分かりますが、みんなには成長マインドセットの精神があります。落ち着いて、力を出してきてください。ここまでの道のりを信じて…。応援しています!
【学校日記】 2024-01-22 18:03 up!
・三色そぼろ丼の具
・ほうれん草ともやしのおひたし
・かぼちゃ入りごまみそ汁
そぼろとは、牛や豚、鶏のひき肉、魚肉やえびをゆでてほぐしたもの、溶き卵などを、汁気がなくなりパラパラになるまで炒った食品です。そのままご飯にのせたり、お寿司やお弁当の材料として使用されます。
給食では、卵と肉のそぼろの他に、枝豆やじっくり炒めた甘みの強いたまねぎ、大豆ミートなどを入れています。こうすることで、栄養価も高いうえに見た目の彩りもよく、お肉と卵と野菜をおいしく食べることができるようになっています。
明日から三日間は3年生が私立一般入試ですね。しっかり食べて、万全のコンディションで挑めるといいですね。
今日の給食もしっかり食べて健康に、元気よく過ごしましょう!
【学校日記】 2024-01-22 17:29 up!
ハンドボール部1年生大会
本日大口中学校の体育館にて、尾北地区の1年生大会が行われ、全勝で1位突破で西尾張大会の切符を勝ち取りました。終始笑顔が見られ、ハンドボールを楽しむ子どもたちの姿は輝いていました。また、2年生もサポートメンバーで1年生のサポートをしてくれました。本当にありがとう。また、朝早くから送迎をしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございます。西尾張大会に向けてさらに力をつけていきたいと思います。今後ともご支援お力添えをよろしくお願いいたします。
【部活動のページ】 2024-01-21 15:31 up!