R500m - 地域情報一覧・検索

市立東部中学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県犬山市の中学校 >愛知県犬山市羽黒朝日の中学校 >市立東部中学校
地域情報 R500mトップ >【犬山】羽黒駅 周辺情報 >【犬山】羽黒駅 周辺 教育・子供情報 >【犬山】羽黒駅 周辺 小・中学校情報 >【犬山】羽黒駅 周辺 中学校情報 > 市立東部中学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立東部中学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-22
    技術の授業では、木を使った作品をつくっています。今は板を切るために、けがき作業をしています。
    技術の授業では、木を使った作品をつくっています。今は板を切るために、けがき作業をしています。
    【1年生のページ】 2024-10-22 10:40 up!
    昼には学級合唱の練習を頑張っています。
    【1年生のページ】 2024-10-21 13:05 up!
    今日は体育館で学年合唱の練習です!成長した歌声に感動します!
    【3年生のページ】 2024-10-21 13:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    Good日記
    Good日記Good日記
    国語の授業では、百人一首をやっていました!
    【3年生のページ】 2024-10-09 11:24 up!
    一気に気温が下がり、肌寒くなってきました!ジャージを着ている人も増えています。しばらくは気候に合わせて体温調節ができるように準備してください!
    【2年生のページ】 2024-10-09 10:25 up!
    数学の授業では比例を学習しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    アキトレとモノレールと(野球部)
    アキトレとモノレールと(野球部)アキトレとモノレールと(野球部)
    「 1200mを3分で走れますか? 」
    46歳の年にして、引退した全国初の存在は、偉大であり犬山の誇る宝なのかもしれません。
    秋トレ第1弾は【 成田山ランニング 】でした。
    往復10.7kmで、5'20〜6'00のペースでした。
    お参り後、奥にある古墳の坂道に行きました。200mダッシュは90mの高さを駆け上がります。これはリトルワールドの最勾配である、インドーネパール間よりも遥かにキツイです
    続きを読む>>>