2024年3月11日(月)
3.11 生徒会発案の防災訓練を行いました。
生徒会の発案により、災害が発生したときのことを想定して、防災訓練を行いました。
稲沢消防署稲沢東分署の方々にお越しいただき、始めに、地震や津波、火災についての講話をいただきました。
その後、消化器体験や三角巾体験を行い、いつ起こるか分からない災害に備えて、全校生徒(1・2年生)の防災意識を高めることができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。