第2回テスト
2025/09/02
第2回テスト
本日から3日間の日程で、第2回定期テストを実施します。1日目と2日目にはそれぞれ3教科、3日目には1教科を行い、合計7教科のテストを行います。今回は国語や数学、英語などの主要教科に加え、技能教科である技術・家庭科や保健体育科のテストも実施されます。どの学年の生徒も、これまでの学習の成果をしっかりと発揮しようと真剣な表情で問題に向き合っていました。最後まで諦めることなく粘り強く挑戦し、今までの努力の成果を十分に出し切ってほしいと思います。
09:03 |
9月1日の「防災の日」にあわせて、全校で避難訓練を行いました。事前に避難経路や避難心得、そして地震発生時の身を守る「シェイクアウト」の姿勢を確認し、訓練に備えました。一次避難では、地震発生を想定してその場でシェイクアウトを行い、全員が真剣な態度で姿勢を取ることができました。続いて二次避難として運動場に速やかに移動し、さらに津波の発生を想定し、北館3階への三次避難も行いました。どの場面でも、生徒たちはとても静かに、そしてスムーズに行動することができました。
7月にはロシアのカムチャッカ半島で大地震が発生し、愛知県の沿岸にも津波警報が発令され、私たちの地域も決して安全ではないことを実感しました。また、3年生は修学旅行で東北の被災地を訪れ、震災の教訓に触れています。今回の訓練を通して、生徒一人一人が防災意識を高め、命を守る行動を実践する大切さを改めて学びました。
ご家庭におかれましても、非常時の避難場所や避難方法、連絡手段について話し合い、日頃から備えていただきますようお願いいたします。
11:50 |