R500m - 地域情報一覧・検索

町立豊山中学校

(R500M調べ)
 

町立豊山中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-14
    11/13 音楽鑑賞会(2年生)
    11/13 音楽鑑賞会(2年生)11/13 音楽鑑賞会(2年生)
    本日6限目に音楽鑑賞会が行われました。名古屋フィルハーモニー交響楽団の金管五重奏の皆さんにお越しいただきました。
    演奏曲に合わせて、手拍子をしながら楽しく聴くことができ、生徒は素晴らしい演奏の数々に聴き惚れている様子でした。また、演奏者の方からは、唇の振動で楽器の音の高さを調整できるなど、楽器の紹介や演奏方法についてまで教えていただきました。
    多くの学びがあり、貴重な経験をすることができました。
    【2年生】 2023-11-13 18:57 up!

  • 2023-11-12
    職場体験学習4
    職場体験学習4職場体験学習3職場体験学習2職場体験学習4
    職場体験学習の様子です。
    【2年生】 2023-11-10 12:20 up!
    職場体験学習3
    職場体験学習の様子です。
    【2年生】 2023-11-10 12:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    【2年生】職場体験学習
    【2年生】職場体験学習11/6【3年生】実力テスト【2年生】職場体験学習
    11月7日(火)〜9日(木)の3日間、職場体験学習を実施し、町内・町外合わせて29の事業所にお世話になっています。
    生徒たちには「働く」とはどういうことなのかを考え、自分の将来や進路を考えるきっかけにしてほしいと思います。写真は陸上自衛隊、自動車整備工場、治療院の体験の様子です。事業所の皆様、ご指導ありがとうございました。この貴重な体験を今後の進路選択に役立たせていただきます。
    【2年生】 2023-11-09 12:43 up!
    11/6【3年生】実力テスト
    本日2回目の実力テストが行われました。いよいよ進路を決定する時期が迫り、実力テストへの取組もより一層真剣に、熱心になっています。これまで努力してきた結果が出ることを期待したいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    サッカー部新人戦 2日目
    サッカー部新人戦 2日目サッカー部新人戦 1回戦サッカー部新人戦 2日目
    11月5日に新川中学校でサッカー部の新人戦の2日目が行われました。準決勝で清洲中学校と対戦し、0-1で惜敗しました。続いて、3位決定戦で訓原中学校と対戦し、0-1で惜敗したため、東尾張大会への出場が叶いませんでした。
    12月に行われるU-13大会に向けて、気持ちを切り替え、練習に励んでいきたいと思います。
    保護者の皆様、早朝からのご準備と応援をありがとうございました。今後も豊山中学校サッカー部へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
    【部活動】 2023-11-06 10:13 up!
    サッカー部新人戦 1回戦
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    11/2【3年生】進路説明会
    11/2【3年生】進路説明会10/31 学校評議員会11月11/2【3年生】進路説明会
    本日5・6限に進路説明会が行われました。今後の進路に向けてのスケジュールや上級学校の入試、ウェブ出願など重要な項目についての説明がありました。資料と照らし合わせながら真剣に話を聞いていました。
    保護者の皆様、ご多用のところ参加していただきありがとうございました。ぜひご家庭でも今日の内容を参考に、進路についてお話していただきたいと思います。
    【3年生】 2023-11-02 18:03 up!
    10/31 学校評議員会
    本日、学校評議員会が行われました。学校評議員の皆様には、授業を参観していただき、学校の教育環境や、生徒の様子等を見ていただきました。生徒が真剣に授業に取り組めていることや、廊下歩行時にしっかり挨拶ができているという感想をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-31
    10月30日(月)学年集会【1年生】
    10月30日(月)学年集会【1年生】10月30日(月)学年集会【1年生】
    本日の学年集会で、養護教諭から人との距離についての話がありました。実際に3人でグループをつくり、「心地よい距離」と「接近の限界の距離」を測定しました。それぞれの生徒の距離感に違いがあることを知り、より良好な人間関係を築くきっかけになったと思います。
    【1年生】 2023-10-30 19:14 up!

  • 2023-10-19
    保健体育の授業
    保健体育の授業教育実習(授業研究)保健体育の授業
    本校の養護教諭が、ストレスへの対処について授業を行いました。タブレットを活用したアンケ―トに生徒が答え、様々な対処法を紹介し合いました。新たな発見もあり、今後の生活に生かせることを期待したいと思います。
    【学校より】 2023-10-18 12:54 up!
    教育実習(授業研究)
    10月から本校に訪れている教育実習生2名が、それぞれ授業を行いました。
    数学と保健体育を行いました。これまでに準備してきた教材を基に、生徒を前に一生懸命に授業を行う姿が印象的でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-06
    10/4【3年生】合唱練習
    10/4【3年生】合唱練習10/3 PTA手芸グループ活動「多肉植物寄せ植え」10/4【3年生】合唱練習
    本日から休み時間やLTの時間を使って、合唱コンクールに向けて練習が始まりました。3年生にとっては、最初で最後の合唱コンクール。どのクラスも気合が入っています。それぞれのパートに分かれて、CDやキーボードの伴奏に合わせ、歌声を響かせていました。文化祭までの各クラスの成長が楽しみです。
    【3年生】 2023-10-04 18:21 up!
    10/3 PTA手芸グループ活動「多肉植物寄せ植え」
    PTAの手芸グループの活動として、「多肉植物の寄せ植え」を本校のランチルームで行いました。サボテンの町として有名な春日井市より講師をお招きし、まずは多肉植物に関する講演をいただきました。その後、参加者全員で寄せ植えする多肉植物を選び、実際に寄せ植えをおこないました。
    作品は、10月20日(金)の豊山中学校の文化祭と、11月11日(土)・12日(日)の豊山町文化展に出品を予定しております。そちらも是非ご参観ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-03
    10/3【3年生】中間テスト
    10/3【3年生】中間テスト一年生 2学期中間テスト授業研究10月10/3【3年生】中間テスト
    本日中間テスト2日目が行われました。受験生として、難しい問題にも粘り強く取り組み、最後まで入念に見直しをする姿が見られました。中間テストが終わっても気を緩めることなく、気持ちを切り替えてさらなる努力を続けてほしいと思います。
    【3年生】 2023-10-03 20:09 up!
    一年生 2学期中間テスト
    この2日間は中間テストでした。5教科のテストに取り組みました。1学期の経験、反省をいかして勉強に励む生徒が増えてきたと思います。50分間、最後まで諦めず、集中して取り組むことができました。
    【1年生】 2023-10-03 20:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    食育の授業
    食育の授業食育の授業
    朝のゆたかタイムで、栄養教諭が各学級で給食の大切さを生徒に伝えています。給食をしっかり食べることで、バランスのよいの食事を摂れることをイラストや図で分かりやすく説明しました。
    【学校より】 2023-09-28 18:55 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立豊山中学校 の情報

スポット名
町立豊山中学校
業種
中学校
最寄駅
【名鉄】春日井駅
住所
〒4800202
愛知県西春日井郡豊山町豊場字前池39
TEL
0568-28-0021
ホームページ
https://toyoyama.schoolweb.ne.jp/2320044
地図

携帯で見る
R500m:町立豊山中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月09日09時57分48秒