R500m - 地域情報一覧・検索

町立豊山中学校

(R500M調べ)
 

町立豊山中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-21
    【3年生】卒業アルバム 学級・学年写真撮影
    【3年生】卒業アルバム 学級・学年写真撮影11/18【1年生】学年集会【3年生】卒業アルバム 学級・学年写真撮影
    本日、卒業アルバム用の学級写真と学年写真を撮影しました。
    各学級で撮影場所や隊形を考え、個性的な学級写真を撮影していました。中学校3年間の集大成となる卒業アルバムの完成が楽しみです。
    【3年生】 2024-11-19 14:55 up!
    11/18【1年生】学年集会
    定期テスト後の4時限目に、武道場にて学年集会がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2学期期末テスト
    2学期期末テスト11/18(月)【2年生】学年集会2学期期末テスト
    本日までの3日間、2学期期末テストが行われました。生徒は全9科目のテストを集中して取り組んでいました。これまでの授業での学習や、テスト勉強で努力したことを十分に発揮して、よい成果を期待したいと思います。
    【学校より】 2024-11-18 13:59 up!
    11/18(月)【2年生】学年集会
    定期テスト終了後に、先日行われた第3回ダイヤモンドテストの表彰をしました。ダイヤモンドテストは、5教科の小テストをクラス合計点で競います。第3回の優勝クラスはA組でした。2連覇おめでとうございます!
    2学期期末テストを終え、学習に対する意識が高まってきています。来年度の進路選択まで、約1年となりました。この調子で頑張っていきましょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    11/11【2年生】名フィル音楽鑑賞会
    11/11【2年生】名フィル音楽鑑賞会11/11【2年生】名フィル音楽鑑賞会
    本日6限目、名古屋フィルハーモニー交響楽団の金管五重奏の皆さんをお招きし、音楽鑑賞会を行いました。金管楽器による生演奏を聴き、プロが奏でる音の迫力とハーモニーの美しさに親しむことができました。今回の鑑賞会を通して、音楽の素晴らしさと楽しさをより感じてほしいと思います。
    【2年生】 2024-11-11 16:21 up!

  • 2024-11-03
    11月3日サッカー新人戦結果
    11月3日サッカー新人戦結果11月3日サッカー新人戦結果
    11月3日にサッカー新人戦が行われました。
    準決勝では白木中学校と対戦しました。
    失点はしなかったものの、得点も奪えずPK戦に突入しました。ゴールキーパーが2本セーブしたこともあり、PK戦の末勝利することができました。
    決勝では天神中学校と対戦しました。
    少ないチャンスから1点を奪い後半を迎えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-21
    10/19 男子卓球部 新人大会(団体戦)
    10/19 男子卓球部 新人大会(団体戦)10/19 男子卓球部 新人大会(団体戦)
    訓原中学校にて、新人大会の団体戦が行われ、本校はBグループで各校と対戦しました。
    予選リーグ初戦で勝利し、2回戦は敗れたものの、3回戦で再び勝利しました。緊張を感じる中でも、これまで練習してきた「相手のコートへ返す」ことを意識し、様々なコースへのボールにも足を動かして追いかけました。4回戦は敗れたものの、予選リーグを3位で通過しました。
    決勝リーグでは、Aグループ2位の師勝中と対戦しました。上から3本先取で試合が決まるプレッシャーを感じながら、2番手がフルセットまで健闘しました。最後のセットでは、あと1歩のところで敗戦し、団体戦は準々決勝敗退で終わりました。
    学校行事が続く中、思うように練習の時間が確保できず今日を迎えましたが、選手たちの成長や努力した成果が感じられる大会となりました。次回の大会までに、今日収穫できた課題をひとつでもこなせるよう、練習に励んでいきます。
    最後に、早朝から送り出してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。来週は個人戦がありますので、引き続き応援をよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-16
    10/10 現職研修
    10/10 現職研修10/10 現職研修
    10/10(木)に、校内現職研修があり、指導者の先生にも授業を参観していただき、学校運営や授業についてのご指導をいただきました。授業では、生徒がとても落ち着いて学習に取り組めている様子を評価していただきました。また一方で、より主体的・対話的な学習活動を展開する授業するために助言や改善点も教示していただきました。今後も職員一同、研修に努めていきたいと思います。
    【学校より】 2024-10-11 16:15 up!

  • 2024-09-30
    【1年生】A組、係・委員会決め
    【1年生】A組、係・委員会決め【1年生】A組、係・委員会決め
    本日6時限目に、1年生で後期の係・委員会決めが行われました。人数調整をするとき、生徒は周りの人のことを考え、自らほかの係に移動したり、譲ったりすることをしていました。とても円滑に決めることができました。
    【1年生】 2024-09-30 15:01 up!

  • 2024-09-27
    9/27 進路学習(2年生)
    9/27 進路学習(2年生)9/27 進路学習(2年生)
    2年生は初めての進路学習を行いました。上級学校の特色について学習しました。学科には普通科だけでなく、総合学科・商業科・工業科などもあり、学びの内容も多岐にわたることを知りました。また、私立高校ガイドブックを見て、学校の様子をイメージすることも学びました。3年間の中学校生活も折り返しになります。来年度の進路決定に向け、一歩一歩着実に踏み出していきましょう。
    【2年生】 2024-09-27 17:33 up!

  • 2024-09-01
    【野球部】8/25(日)文部科学大臣杯 小牧・豊山支部予選 準決勝
    【野球部】8/25(日)文部科学大臣杯 小牧・豊山支部予選 準決勝【野球部】8/24(土)文部科学大臣杯 小牧・豊山支部予選 1回戦【野球部】8/25(日)文部科学大臣杯 小牧・豊山支部予選 準決勝
    8/25(日)に小牧中学校で文部科学大臣杯小牧豊山支部予選準決勝が行われました。対戦校は小牧西・岩崎中学校の連合チームでした。
    初回と2回で合計6点を取ることができました。3回、4回はピッチャーが代わり何度もチャンスをつくりましたが、得点することができませんでした。守備では、チャンスを何度もつくられ、苦しい場面がありました。しかし、ピッチャー陣がなんとか踏ん張り0点で抑えることができました。結果は6−0で勝利し、愛日地区大会出場が決まりました。決勝戦は9/1(日)に南スポーツセンターで味岡中学校と行われる予定です。
    保護者の皆様、朝早くから準備や暑い中での応援ありがとうございました。今後も豊山中学校野球部をよろしくお願いいたします。
    【部活動】 2024-08-26 14:48 up!
    【野球部】8/24(土)文部科学大臣杯 小牧・豊山支部予選 1回戦
    続きを読む>>>

  • 2024-08-03
    吹奏楽コンクール 東尾張地区大会
    吹奏楽コンクール 東尾張地区大会吹奏楽コンクール 東尾張地区大会
    吹奏楽東尾張地区大会が行われました。結果は銀賞。3年生の9名を中心に、3年間の思いを音に乗せ、しっかりと演奏することができました。
    保護者の皆様、早朝からお弁当や送り出し、ありがとうございました。次は、定期演奏会が舞台となります。引き続き、吹奏楽部をよろしくお願いします。
    【部活動】 2024-07-26 17:01 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立豊山中学校 の情報

スポット名
町立豊山中学校
業種
中学校
最寄駅
【名鉄】春日井駅
住所
〒4800202
愛知県西春日井郡豊山町豊場字前池39
TEL
0568-28-0021
ホームページ
https://toyoyama.schoolweb.ne.jp/2320044
地図

携帯で見る
R500m:町立豊山中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月09日09時57分48秒