R500m - 地域情報一覧・検索

町立豊山中学校

(R500M調べ)
 

町立豊山中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-19
    【2年生】第1回ダイヤモンドテスト
    【2年生】第1回ダイヤモンドテスト修学旅行 解散式【2年生】第1回ダイヤモンドテスト
    第1回ダイヤモンドテストを実施しました。
    国語、社会、数学、理科、英語の5教科を復習問題として各20点、合計100点分の出題をしました。休み時間に友達同士で問題を出し合う姿も見られました。勉強に対する意識が高まっています。この調子で中間テストも頑張りましょう!
    【2年生】 2024-05-17 13:53 up!
    修学旅行 解散式
    昼食後、ペンションでお世話になった方にお礼の言葉を伝えました。その後、バスに乗り、帰路に着きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    5/8【1年生】校外学習1
    5/8【1年生】校外学習1【1年生】校外学習2【1年生】校外学習3【1年生】校外学習45/8【1年生】校外学習1
    待ちに待った校外学習へ行ってきました!出発式をすませ、バスに乗り、野外民族博物館リトルワールドへ行ってきました。各クラスで集合写真を撮った後は、班別行動でクイズラリーや民族衣装を着て、さらに世界各国の食べ物を楽しみました。
    【1年生】 2024-05-08 19:31 up!
    【1年生】校外学習2
    現地到着後、学級ごとに集合写真をとりました。班別行動では民族衣装を試着しました。
    【1年生】 2024-05-08 19:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    【1年生】校外学習に向けての集会
    【1年生】校外学習に向けての集会【1年生】校外学習に向けての集会
    いよいよ明日となった校外学習。今日の1限目に武道場に集まり、班ごとに並んで、点呼の練習や、しおりで明日の登校時間、現地での本部にする場所を確認しました。残り10分程度で各班で打ち合わせをしました。明日の校外学習に向けて、それぞれの役割や持ち物を再度確認しました。
    【1年生】 2024-05-07 15:21 up!

  • 2024-05-07
    【2年生】飯盒炊飯の班決めをしました。
    【2年生】飯盒炊飯の班決めをしました。【1年生】校外学習での全体確認としおり作り5月【2年生】飯盒炊飯の班決めをしました。
    本日6限目、総合的な学習の時間に飯盒炊飯の班決めを行いました。
    自然体験学習では本日決めたメンバーでカレーを作ります。
    みんなで協力して、おいしくできるといいですね!
    【2年生】 2024-05-02 18:47 up!
    【1年生】校外学習での全体確認としおり作り
    続きを読む>>>

  • 2024-04-30
    【1年生】校外学習の事前調べ
    【1年生】校外学習の事前調べ女子卓球部 春季大会 個人戦女子卓球部 春季大会 団体戦【1年生】校外学習の事前調べ
    本日6限目に、校外学習の事前調べをグループに分かれて行いました。
    タブレット端末を使ったり、園内地図を見たりして、当日の行動について計画を立てました。
    【1年生】 2024-04-30 16:30 up!
    女子卓球部 春季大会 個人戦
    昨日に引き続き、4月29日に春季大会が訓原中学校で行われました。本日は個人戦でした。結果は、3名の選手がベスト8に入賞しました。惜しくもベスト8に残ることができなかった選手もいますが、全員最後まで必死に戦う姿が立派でした。ベスト8に入賞した選手は、夏の大会のシード権を得ることができます。夏の大会まであと2か月、いい結果を残せるよう、練習に励んでいきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    【1年生】校外学習班決め
    【1年生】校外学習班決め4/15 任命式4/15 職員救急救命講習【1年生】授業風景【1年生】校外学習班決め
    本日6限目に、各クラスで校外学習の班決めを行いました。校外学習当日を有意義に活動できるよう、各班で行動計画を立てるなど、しっかりと準備を進めてほしいと思います。
    【1年生】 2024-04-16 15:26 up!
    4/15 任命式
    本日、前期学級役員と委員会委員長の任命式が行われました。役員に選ばれた生徒は、1人ずつ名前を呼ばれてしっかりと返事をし、各代表生徒が壇上で、校長先生から任命状を授与されました。校長先生からは、新しいリーダーのもと、教員も一緒に全員で、主体性をもっていろいろなことを創り上げていき、充実した学校生活を築いてほしいとお話がありました
    【学校より】 2024-04-15 20:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    令和6年度 西春日井地区中学生女子ソフトボール選手権大会
    令和6年度 西春日井地区中学生女子ソフトボール選手権大会令和6年度 西春日井地区中学生女子ソフトボール選手権大会
    4/13(土)に清須市立春日中学校にて、令和6年度西春日井地区中学生女子ソフトボール選手権大会が行われました。
    第1試合の対戦校は北名古屋市立白木中学校でした。本校は、ホームランを2本打つなど、9点を入れ、ピッチャーが粘り強く投げ、健闘しましたが惜敗という結果になりました。
    今回の試合で、改めてチームの課題と向き合うことができました。選手の皆さんが夏の大会に向けて、その課題を克服できるように練習に全力で取り組んでもらいたいです。
    応援してくださった保護者の皆様、応援していただきありがとうございました。今後とも、豊山中学校ソフトボール部をよろしくお願いいたします。
    【部活動】 2024-04-13 13:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    【1年生】学年集会
    【1年生】学年集会【2年生】学級活動の様子【1年生】学年集会
    【1年生】
    1限目に学年集会が行われました。5月に予定されている校外学習についての説明があり、活動目的や内容について詳しく話を聞きました。これから準備をしっかりと進め、有意義な校外学習にしてほしいと思います。
    【1年生】 2024-04-12 15:36 up!
    【2年生】学級活動の様子
    6月に予定されている自然体験学習に向けて準備が始まりました。本日は各学級でスタンツ決めを行いました。本番に向けてイメージを膨らませ真剣に話し合いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    【1年生】級訓決め
    【1年生】級訓決め【1年生】級訓決め
    本日、級訓決めをしました。各学級では、よりよい級訓にしようと、熱心に意見を出し合う生徒の姿が見られました。
    【1年生】 2024-04-11 16:52 up!

  • 2024-03-20
    令和6年度前期生徒会役員選挙
    令和6年度前期生徒会役員選挙令和6年度前期生徒会役員選挙
    本日6時限目に、令和6年度前期生徒会役員選挙が行われました。どの立候補者も素晴らしい演説を行い、本校や生徒会に対する思いをしっかりと伝えていました。開票結果は3月21日(木)の朝に各昇降口に張り出されます。
    先週から続く選挙活動も最終日となり、朝の登校時に各立候補者の声掛けにも力が入っていました。
    【生徒会】 2024-03-19 17:30 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立豊山中学校 の情報

スポット名
町立豊山中学校
業種
中学校
最寄駅
【名鉄】春日井駅
住所
〒4800202
愛知県西春日井郡豊山町豊場字前池39
TEL
0568-28-0021
ホームページ
https://toyoyama.schoolweb.ne.jp/2320044
地図

携帯で見る
R500m:町立豊山中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月09日09時57分48秒