R500m - 地域情報一覧・検索

町立東浦中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県知多郡東浦町の中学校 >愛知県知多郡東浦町石浜字障戸の中学校 >町立東浦中学校
地域情報 R500mトップ >石浜駅 周辺情報 >石浜駅 周辺 教育・子供情報 >石浜駅 周辺 小・中学校情報 >石浜駅 周辺 中学校情報 > 町立東浦中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立東浦中学校 (中学校:愛知県知多郡東浦町)の情報です。町立東浦中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立東浦中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-14
    6/14(水)2年生 理科 発熱 吸熱
    6/14(水)2年生 理科 発熱 吸熱6/14(水)2年生家庭科 調理実習に向けて6/14(木)1年生 家庭科 振り返り6/14(水)あおば学級 英語 誰が早い6/14(水)2年生 理科 発熱 吸熱
    2年生が理科室で実験をしていました。
    簡易の使い捨てカイロを作り発熱の実験やクエン酸・炭酸水素ナトリウムを使った吸熱の実験に取り組んでいました。
    【2年生】 2023-06-14 11:44 up!
    6/14(水)2年生家庭科 調理実習に向けて
    2年生が家庭科で調理実習に向けて準備を進めていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    6/8(木)教育実習生 授業
    6/8(木)教育実習生 授業6/8(木)あおば学級 収穫&販売6/7(水)図書館6/7(水)紫陽花6/8(木)教育実習生 授業
    先週からきている教育実習生が授業を行っています。しっかり準備はしています。しかし、生徒は考えていたように反応すこことばかりではないようです。そんなときにどのようにするかが大切です。
    【全学年】 2023-06-08 15:50 up!
    6/8(木)あおば学級 収穫&販売
    あおば学級の生徒が少し前に収穫したにんにくと先日収穫したジャガイモを職員室で先生に販売しました。自分たちで育て、収穫して、販売してお金に換え、またそのお金を基に、次の活動につなげることを学んでいます。
    【あおば】 2023-06-08 15:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    叡智258号(裏面)
    叡智258号(裏面)叡智258号(表面)保健だよりNo3(5月)保健だよりNo2(4月)保健だよりNo1(4月)

  • 2023-05-16
    5/15(月) 救急救命法〜その2
    5/15(月) 救急救命法〜その25/15(月) 救急救命法〜その15/15(月)東浦中学校ギャラリー5/15(月)1学期中間テスト5/15(月) 救急救命法〜その2
    その後,昼食後に体育館で生徒が倒れたことを想定して,シミュレーションをしました。周囲の確認・呼吸の確認から胸骨圧迫・AED作動まで一連の動作を学びました。
    【職員】 2023-05-15 16:25 up!
    5/15(月) 救急救命法〜その1
    生徒下校後,職員が体育館に集まり,半田消防署東浦支所の方をお招きして救急法講習会を行いました。職員は全員,「あっぱくんライト」を使って胸骨圧迫の練習を行いました。
    【職員】 2023-05-15 16:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    5/12(金)2年テスト前
    5/12(金)2年テスト前5/12(金)1年技術5/12(金)2年テスト前
    2年生の教室で、「タイパのよい学習」「丸つけのタイミングによる学習効果」について話をしていました。テスト勉強を含め毎日の学習で試してみては!
    【2年生】 2023-05-12 12:49 up!
    5/12(金)1年技術
    技術の授業で材料の性質について考えていました。机を例にして、自分の家にあるのはどのような材質の机か?どうしてその材質なのか?
    デザインや部屋の景観といったことも含めて自分の部屋のことも考えられると良いです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    5/1(月)教員の研修
    5/1(月)教員の研修5/1(月) テスト範囲表が配られる!5月5/1(月)教員の研修
    生徒指導主事が本年度の新任の教員に「生徒指導」について話(研修)をしていました。指導と同じように生徒の支援の大切さについて新任の教員の意見を聞きながら研修をしていました。
    【職員】 2023-05-01 16:42 up!
    5/1(月) テスト範囲表が配られる!
    今日,3学年とも1学期中間テストの範囲表が配られました。試験は5月15日,16日です。生徒たちは食い入るように見つめたり,同時に配布された計画表を記入したりしていました。この5連休が勝負です。頑張ってほしいと思います。
    【全学年】 2023-05-01 11:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    保健だより
    保健だより保健だより4月号2保健だより4月号1

  • 2023-04-16
    4/14 (金) 2年 学年レク
    4/14 (金) 2年 学年レク4月14日(金)修学旅行ディズニー班決め&学級別研修ガイダンス4/14(金) 修学旅行に向けて…4/14 (金) 2年 学年レク
    学級対抗で「王様ドッジ」を行いました。開始早々に決着のついた試合もあれば,最後まで大混戦の試合もありました。当たって跳ね上がったボールを味方がキャッチするファインプレーがあり,「ありがとう」や「イケー!」など拍手や大歓声に包まれて盛り上がりました。多くの試合をスムーズに運営した学年運営委員会の皆さん,ご苦労様でした。
    【2年生】 2023-04-16 15:43 up!
    4月14日(金)修学旅行ディズニー班決め&学級別研修ガイダンス
    楽しみにしている修学旅行が迫ってきました。今日はディズニー班を決めたり、3日目に予定している学級別研修の旅行プランを決めました。いよいよ本格的に始まってきます。
    【3年生】 2023-04-15 11:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    4/14(金)宿泊行事の準備
    4/14(金)宿泊行事の準備4/14(金)宿泊行事の準備
    5月・6月に実施する2年生・3年生の宿泊行事の準備が進んでいます。詳細は、学年懇談会で説明させていただきます。
    【全学年】 2023-04-14 12:02 up!

  • 2023-04-11
    4/7 (月) 2年学年集会
    4/7 (月) 2年学年集会4/7 (月) 2年学年集会
    写真は2年生の学年集会の様子です。
    この日は,学年の先生からの挨拶がありました。授業や行事等,1年間よろしくお願いします。
    【2年生】 2023-04-10 18:49 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

町立東浦中学校 の情報

スポット名
町立東浦中学校
業種
中学校
最寄駅
石浜駅
住所
〒4702103
愛知県知多郡東浦町石浜字障戸19
TEL
0562-83-2101
ホームページ
https://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2320111
地図

携帯で見る
R500m:町立東浦中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月02日15時46分49秒