部活動大会結果・活動の様子2025年7月18日(金)
学校集会
1学期を振り返って、各学年の代表からのスピーチを聞きました。学級の級訓や学年のスローガンをもとに1学期のがんばりを紹介してくれました。学級活動でも部活動でも、仲間の協力や支えを感じ、感謝の気持ちを述べている姿が印象的でした。また、表彰では、陸上部や音楽部の活躍をみんなで賞賛しました。全国大会を夏休みに控えた鈴木心さんへ大きな拍手でエールが贈られました。音楽部は、最後のコンクールに向けて、その演奏を披露しました。心を合わせ、音を合わせ、この楽曲を一生懸命に表現しようとする熱が伝わってくる演奏でした。コンクールでもよい演奏ができるよう期待しています。
2025年7月18日(金)
1学期終業式
終業式に校長先生から、中日ドラゴンズの選手の最近の様子から「構え」について、お話していただきました。「『構え』をつくることで、結果が変わってくる。44日間の夏休みもぜひ有意義なものになるよう『構え』をつくるとよい。それは、『自己指導能力』にも関係しており、自分は何をすべきか、自分で判断し行動する力を発揮してもらいたい。」生徒は、大変集中して聞いていました。始業式には健康な心と体で、また会えることを楽しみにしています。
続きを読む>>>