R500m - 地域情報一覧・検索

市立刈谷南中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県刈谷市の中学校 >愛知県刈谷市住吉町の中学校 >市立刈谷南中学校
地域情報 R500mトップ >刈谷駅 周辺情報 >刈谷駅 周辺 教育・子供情報 >刈谷駅 周辺 小・中学校情報 >刈谷駅 周辺 中学校情報 > 市立刈谷南中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立刈谷南中学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立刈谷南中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-19
    2024年7月16日(火)選手権大会での活躍
    2024年7月16日(火)
    選手権大会での活躍
    熱い熱い夏がやってきました。最後の大会にかける各チームの想いは熱く全力でぶつかる姿がそれぞれの会場で見られました。仲間とともに最後の試合を全力で闘い抜くことができた3年生本当にお疲れさまでした。

  • 2024-07-10
    ソニー子ども科学教育プログラム
    ソニー子ども科学教育プログラム2024年7月10日(水)
    委員会活動を盛り上げよう
    今日は、1学期最後の0の日活動でした。朝からあいさつ運動やリサイクル回収活動、交通安全運動などで大勢の生徒が活動しました。会釈しながら素敵な笑顔であいさつを交わすと、すごく心に潤いが感じられました。大変蒸し暑い中で、額に汗をにじませながらもがんばってくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。これからも全校みんなで委員会活動を盛り上げましょう。
    2024年7月9日(火)
    PTA高校見学会②
    PTA研修委員主催の第2回PTA高校見学会が行われました。今回は、知立高校と安城学園高等学校です。参加保護者の方に話を聞くと、「行ってみてよかった。生徒さんや学校の雰囲気がよかったです」と大変好印象のようでした。3年生だけでなく1・2年生の保護者の方も参加されて、「勉強になりました」とお話してくださいました。今年度は終わってしまいましたが、好評につき、来年度も実施できるとよい取組だなと感じました。御協力くださった高校の先生方にも感謝申し上げます。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2024年7月3日(水)新風が伝統に…
    2024年7月3日(水)
    新風が伝統に…
    7月6日(土)から始まる刈谷知立地区選手権大会に向けて、5日(金)に激励会が行われます。そこで歌われる応援歌を昨年と
    同様に全校で練習しました。中庭を挟んで全校生徒が大きな一つの円になって歌いました。各教室からは、大きな口を開け、体を反らせながら気持ちのこもった力強い歌声が聞こえてきました。昨年からこの練習風景となりましたが、それが今年も受け継がれて、すてきな時間を全校で過ごすことができました。

  • 2024-07-01
    2024年6月27日(木)先輩に学ぶ~ピクトグラムって奥深い!~
    2024年6月27日(木)
    先輩に学ぶ~ピクトグラムって奥深い!~
    非常口のピクトグラムをデザインされた太田幸夫さんが2年生に講演をしてくださいました。1年生の美術でピクトグラムの作品づくりを経験した生徒たちは、太田さんのお話しにどんどん引き込まれていきました。ピクトグラムに込められたさまざまな想いをしっかりと受け取り、ピクトグラムの可能性や太田さんの凄さを感じる時間になりました。太田幸夫さん!ありがとうございました。
    2024年6月21日(金)
    生徒集会~無言清掃について
    生徒会役員を中心に生徒たちで行われる「生徒集会」が開かれました。全校生徒の前で、自ら手を挙げて話をすることで、自信をつけています。全校生徒で一人の考えをじっくりと聞き、それに対して、うなづきや拍手などの反応します。学年関係なく、互いの意見を尊重できる雰囲気がすばらしかったです。
    続きを読む>>>