R500m - 地域情報一覧・検索

市立乙川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県半田市の中学校 >愛知県半田市大池町の中学校 >市立乙川中学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 中学校情報 > 市立乙川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乙川中学校 (中学校:愛知県半田市)の情報です。市立乙川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立乙川中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-25
    「ラーケーションの日」活動事例集.pdf
    「ラーケーションの日」活動事例集.pdf2025/09/241年生野外教育活動 事前指導明日からの野外教育活動に向けて、最後の確認や荷物の点検が行われました。
    3日間、自然の中で多くの学びがあるように頑張りましょう。
    2025/09/22生徒会役員選挙生徒会役員選挙 立会演説会、投票が行われました。
    どの候補も乙川中学校をどうしていきたいかをしっかりと述べ、演説を行いました。
    未来の乙川中学校の姿をよく考えて投票し、学校をよりよくするために自分事として考えていきましょう。
    14:24 |
    続きを読む>>>

  • 2025-09-19
    9月2025/09/15常滑市近郊大会
    9月
    2025/09/15常滑市近郊大会乙川SC女子バスケットボール部が、常滑市近郊大会で鬼崎・青海中と対戦しました。
    終始追いかける苦しい展開が続き、惜敗しました。
    続く、交流戦では青山中と対戦し、勝利を収めて新チームの公式戦初勝利を飾りました。
    14:13 |

  • 2025-09-05
    令和6年度の記事
    令和6年度の記事警報等発表時の生徒の登下校について【乙川中】ラーケーションカード.pdf2025/09/012学期始業式2学期が始まりました。気持ち新たにがんばりましょう!
    校長先生からは、長崎県の平和公園や原爆資料館などを訪問して感じた「原爆の恐ろしさ」について、お話がありました。表彰伝達もありました。
    18:14 |

  • 2025-08-28
    2025/08/25全国大会・東海大会出場選手市長報告会が半田市役所で行われ、乙中の3名が参加。大会・・・
    2025/08/25
    全国大会・東海大会出場選手市長報告会が半田市役所で行われ、乙中の3名が参加。大会の結果や印象に残ったことなどを市長さんに報告しました。
    11:45 |
    2025/08/24全国大会全国大会に体操競技が出場(長崎県立総合体育館にて)。1年女子が、平均台、ゆか、跳馬、段違い平行棒の4種目に出場。跳馬で完璧な着地を見せるなど、堂々とそして力強く美しい演技を披露しました。よく頑張りました。

  • 2025-08-21
    2025/08/18先輩の話を聞く会
    2025/08/18先輩の話を聞く会出校日に「先輩の話を聞く会」を行いました。3年生と2年生が、大学や高校などで活躍している先輩方から話を聞いたり質問をしたりして、将来のなりたい自分を描く機会にしました。
    10:48 |
    2025/08/18
    出校日に全校集会を行い、校長先生からは「将来のなりたい自分」について話がありました。郡大会やコンクール、県大会、東海大会で活躍した生徒の表彰もありました。
    09:45 |

  • 2025-08-11
    2025/08/10東海大会(祝!全国大会出場決定)
    2025/08/10東海大会(祝!全国大会出場決定)東海大会に体操競技が出場(岐阜メモリアルセンターふれ愛ドームにて)。1年女子が、段違い平行棒、平均台、ゆか、跳馬の4種目に出場し、力強くそして美しく演技し、個人戦で7位に入賞。みごと全国大会に出場が決定。よく頑張りました。
    全国大会は、8/22(金)~24(日)に長崎県立総合体育館にて行われます。健闘を祈ります。
    2025/08/09東海大会東海大会に剣道部が出場(四日市市総合体育館にて)。2年男子が個人戦に出場し、初戦は三重県2位の選手と対戦してみごと勝利。2回戦に進出してベスト16に。よく頑張りました。
    16:24 |
    2025/08/07東海大会東海大会に陸上競技部が出場(静岡県袋井市エコパスタジアムにて)。3年男子が3000mに出場し、力強い走りを見せました。3年連続の出場は立派です。よく頑張りました。
    15:52 |
    続きを読む>>>

  • 2025-07-20
    一人で悩まないで相談しましょう
    一人で悩まないで相談しましょう2025/07/19
    郡大会で、バレーボール部女子が加木屋中に2-0で勝ち、バレーボール部男子も青山中に2-0で勝利。バドミントン部は団体で女子がベスト4に入り、県大会出場を決めました。バスケットボール部男子は旭南中に勝ち、バスケットボール部女子も横須賀中に勝利。よく頑張りました。
    16:39 |
    2025/07/18
    1学期終業式で、校長先生からの話の後に、学年の代表生徒が1学期に学んだことを発表しました。郡大会の表彰、生徒指導主事と進路指導主事からのお話もありました。
    14:48 |
    続きを読む>>>

  • 2025-07-16
    2025/07/15生徒会やたくさんのボランティアによるあいさつ運動がありました。
    2025/07/15
    生徒会やたくさんのボランティアによるあいさつ運動がありました。
    08:13 |
    水泳部2年女子が、200m個人メドレーと100m平泳ぎの2種目で県大会出場を決めました。

  • 2025-07-13
    2025/07/13郡大会 その2
    2025/07/13郡大会 その2ソフトテニス部、ハンドボール部、剣道部が郡大会の2日目に出場。よく頑張りました。
    剣道部2年男子が個人戦で2位になり、県大会出場を決めました。
    06:33 |
    2025/07/12郡大会ソフトテニス部、野球部、水泳部、サッカー部、ハンドボール部、剣道部が郡大会の初戦に出場。よく頑張りました。
    2025/07/082年SAT「学級旗づくりの様子」2年生がSATで、学級旗づくりの様子を発表しました。
    08:48 |
    続きを読む>>>

  • 2025-07-03
    2025/06/29最後の大会に向けて、部活動激励会を行いました。
    2025/06/29
    最後の大会に向けて、部活動激励会を行いました。
    09:28 |

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立乙川中学校 の情報

スポット名
市立乙川中学校
業種
中学校
最寄駅
亀崎駅
住所
〒4750087
愛知県半田市大池町3-1
TEL
0569-28-0717
ホームページ
https://www.okkawa-j.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立乙川中学校の携帯サイトへのQRコード

2021年04月14日11時00分06秒