R500m - 地域情報一覧・検索

市立乙川中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県半田市の中学校 >愛知県半田市大池町の中学校 >市立乙川中学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 中学校情報 > 市立乙川中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乙川中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立乙川中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-31
    。とても上手にできました。家庭部の生徒のお陰で、乙川中はよい年を迎えられそうです。
    。とても上手にできました。家庭部の生徒のお陰で、乙川中はよい年を迎えられそうです。
    皆様もよい年をお迎えください。

  • 2023-12-28
    2023/12/25家庭部が調理実習でおせち調理を作りました。すべて手作り。右の重箱には、伊達巻、田・・・
    2023/12/25
    家庭部が調理実習でおせち調理を作りました。すべて手作り。右の重箱には、伊達巻、田作り、黒豆、栗きんとん。左の重箱には、野菜の鶏肉巻き、シュウマイ。そして、煮しめ(煮物)には、里芋、にんじん、しいたけ、レンコン、さやえんどう、ゴボウ
    。とても上手にできました。
    16:49 |

  • 2023-12-25
    2023/12/24全知多ソフトテニスインドア大会(女子)
    2023/12/24全知多ソフトテニスインドア大会(女子)ソフトテニス部(女子)が、11/25地区予選で準優勝し、全知多中学生ソフトテニスインドア大会に出場。予選リーグで西部中、武豊中、青海中と対戦し、どのペアも善戦しましたが惜敗。よく頑張りました。
    2023/12/23全知多中学生ソフトテニスインドア大会(男子)ソフトテニス部(男子)が、11/25地区予選で優勝し、全知多中学生ソフトテニスインドア大会に出場。予選リーグで北部中、常滑中、上野中にいずれも3対0で快勝。決勝トーナメントでは準決勝で大府北中と対戦し、1ペア目が勝利。続く2ペア目、3ペア目は最後まで粘り強く戦うも惜敗。3位入賞。よく頑張りました。
    16:41 |

  • 2023-12-23
    2023/12/222学期 終業式
    2023/12/222学期 終業式本日、多目的室で終業式が行われました。
    校長先生からは「昔から続いていること」と「冬休みの生活について」の話がありました。
    その後、生徒発表では各学年代表の生徒から発表がありました。そして、校歌を斉唱し、表彰伝達、生徒指導主事の話と続きました。
    2023/12/21
    家庭部が調理実習で、チキンと彩り野菜の炒め物、グラタンのパイ皮包み、パウンドケーキを作り、職員室にもってきてくれました。とても上手にできました。
    16:31 |
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    2023/12/20現職自主研修会「協同学習の単元メニューづくり」
    2023/12/20現職自主研修会「協同学習の単元メニューづくり」教職員の現職自主研修会で、3年生の有志約30名が、音楽(合唱の単元5時間分)と理科(地震の単元5時間分)の単元メニューを作成する様子を参観しました。作成後に座談会を開き、教職員が生徒に単元メニューの作成の仕方などについて意見交換し、協同学習での単元メニューづくりについて理解を深めました。
    2023/12/203年模擬面接3年生が、受験に向けて模擬面接を行いました。
    15:19 |
    2023/12/20半田市長さんへのPR動画作成報告会生徒会サミット終了後、市長応接室にて、半田市長さんを始め市役所の方々、山車まつり実行委員会長さんに、山車まつりPR動画作成の目的や作成の様子などを報告しました。その様子は12月20日付中日新聞でも紹介されました。
    2023/12/20第2回生徒会サミット市役所で第2回生徒会サミット行われ、生徒会執行部が参加し、幸せになるためにできることなどについて意見交換しました。また、半田市をよりよくするための取組として、乙中が取り組んだ「はんだ山車まつりPR動画作成」の目的や作成の様子などについて発表しました。
    12:50 |
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    2023/12/17東海中学生ソフトテニスインドア大会
    2023/12/17東海中学生ソフトテニスインドア大会ソフトテニス部2年生(男子)が、愛知県の選抜チームの一員として、東海中学生ソフトテニスインドア大会に出場。所属するチームは昨日のリーグ戦で3戦3勝。今日の決勝トーナメントでは、初戦で予選を1位で勝ち上がった岐阜チームと対戦し、最後まで粘り強く戦うも惜敗。
    2023/12/17愛知県中学生バレーボール新人大会バレーボール部男子が、半田祭を優勝して出場権を得た、愛知県中学生バレーボール新人大会に出場。初戦で西三河の高橋中と対戦し、後半に追い上げ、いつものプレーで相手をよく攻めましたが惜敗。よく頑張りました。
    2023/12/122年薬物乱用教室2年生が、愛知県半田警察署の方を講師に招き、薬物乱用教室を行いました。覚醒剤、大麻などの恐ろしさについて学びました。
    ※五目中華スープ、ホキの甘酢あんかけ、中華めん、牛乳、りんご
    12:09 |

  • 2023-12-13
    2023/12/10令和5年度 半田市新美南吉読書感想画コンクール表彰式
    2023/12/10令和5年度 半田市新美南吉読書感想画コンクール表彰式12月10日(日)半田市立図書館で、新美南吉読書感想画コンクール表彰式が行われました。
    乙川中学校からは2名の生徒が表彰式に出席しました。受賞者は以下のとおりです。
    新美南吉記念館賞 2年1名
    優秀賞      1年1名
    優良賞      1年1名 2年1名 3年1名
    12:08 |
    続きを読む>>>

  • 2023-12-10
    2023/12/09AIFA U-14サッカーリーグ2023知多決勝トーナメント
    2023/12/09AIFA U-14サッカーリーグ2023知多決勝トーナメントサッカー部が、
    3勝2分けで勝ち上がった
    AIFA
    U-14サッカーリーグ2023知多決勝トーナメントに出場。1回戦で大府中と対戦し、前半を0対0で折り返すも、後半に1点を取られ惜敗。よく頑張りました。
    14:41 |

  • 2023-12-08
    2023/12/06PTA役員会・全員委員会
    2023/12/06PTA役員会・全員委員会本日、会議室でPTA役員会が、多目的室でPTA全員委員会が行われました。
    2023/12/06PTA文化部「食育教室」PTA文化部が「食育教室」を開催し、本校栄養教諭を講師として、学校給食や望ましい朝食について研修しました。また、給食の試食会も行いました。
    しゅうまい、野菜炒め、
    麦ごはん、牛乳
    13:06 |
    2023/12/06
    続きを読む>>>