R500m - 地域情報一覧・検索

市立乙川中学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県半田市の中学校 >愛知県半田市大池町の中学校 >市立乙川中学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 中学校情報 > 市立乙川中学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乙川中学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立乙川中学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    2024/11/29学校保健委員会
    2024/11/29学校保健委員会学校保健委員会を行い、保健委員会と給食委員会の生徒が、健康や給食のことについて発表しました。また、半田市保健課の管理栄養士の方から、よりよい食生活のあり方についてお話をいただきました。
    2024/11/29
    生徒会主催のあいさつ運動を行いました。たくさんのあいさつボランティアも参加しました。
    11:59 |

  • 2024-11-27
    2024/11/24乙川スポーツクラブ「スーパー玉入れ」
    2024/11/24乙川スポーツクラブ「スーパー玉入れ」乙川中の体育館にて、乙川スポーツクラブ主催のスーパー玉入れが今年も盛大に開催されました。
    2024/11/21現職教育(協同学習)現職教育(協同学習)で、現職教育主任を始め4名の教員が協同学習の授業を行いました。いつもご指導いただいている和歌山県の講師の先生、大阪府で協同学習を実践している教員3名を迎え、教員がよりよい協同学習を目指して研修しました。

  • 2024-11-16
    2024/11/16乙中生ボランティア活動 その2
    2024/11/16乙中生ボランティア活動 その2乙中生26名が、ボランティアで横川祭りのお手伝いをしました。半日、横川小のために活動しました。
    10:12 |
    2024/11/15期末テスト2日目期末テスト2日目、17組(理科)、3-2(理科)、2-4(英語)、1-8(理科)の様子です。
    09:11 |
    2024/11/14期末テスト1日目期末テスト1日目、11組(英語)、3-1(社会)、2-2(理科)、1-9(英語)の様子です。
    10:41 |
    続きを読む>>>

  • 2024-11-04
    2024/10/29飯森祭(体育祭)
    2024/10/29飯森祭(体育祭)10/25(金)、飯森祭(体育祭)を行いました。乙中生の元気いっぱいの姿が光りました。
    13:47 |
    2024/10/2910/2(水)学校給食実地審査10/2(水)、学校給食の取組について、県学校給食センターや県教委の方々よりご指導(審査)をいただきました。給食の配膳や片付けを始め、栄養教諭による授業実践、学校給食に係る文書や掲示物等について丁寧にご指導(審査)いただきました。
    ※ビビンバ(肉、ナムル)、ピリ辛汁、麦ごはん、牛乳、蒲郡みかんプチゼリー
    13:05 |
    2024/10/29乙中生が清掃ボランティアに参加10/19(土)、バレーボール部女子と生徒会役員が、清掃ボランティア(
    続きを読む>>>