R500m - 地域情報一覧・検索

市立乙川中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県半田市の中学校 >愛知県半田市大池町の中学校 >市立乙川中学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 中学校情報 > 市立乙川中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乙川中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立乙川中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-26
    2023/06/25練習試合(ソフトテニス部男子)
    2023/06/25練習試合(ソフトテニス部男子)ソフトテニス部男子が、岡崎市立城北中・常磐中・翔南中・甲山中、刈谷市立朝日中、豊田市立朝日丘中、安城市立安城北中と練習試合を行いました。
    13:03 |

  • 2023-06-24
    2023/06/24練習試合(卓球部女子)
    2023/06/24練習試合(卓球部女子)卓球部女子が、阿久比中と練習試合(個人戦、団体戦)を行いました。
    11:50 |
    2023/06/24郡大会に向けて郡大会に向けて練習に励んでいます。乙川中にてソフトテニス部男子、ハンドボール部、バスケットボール部、剣道部、バドミントン部、
    水泳部、
    ソフトボール部、吹奏楽部の様子です。また、乙川小にて陸上部、バレーボール部、横川小にて野球部の様子です。
    11:09 |
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    半田市が進めるキャリア教育について
    半田市が進めるキャリア教育について半田市キャリア教育.pdf2023/06/21愛知県旭高原自然の家(豊田市小滝野町)9月に2年野外教育活動でお世話になる「愛知県旭高原自然の家(豊田市小滝野町)」に下見に行きました。順に、宿泊棟、カリオンの塔(シンボルタワー)、部屋、お風呂、食堂、洗面所、講堂、体育館、研修室、木工作品、野外炊飯場の様子です。
    ※愛知野菜のコンソメスープ、フランクフルト、赤ピーマンのマリネ、愛知の米粉入りパン、牛乳、蒲郡みかんゼリー
    12:40 |
    2023/06/21期末テスト1日目、給食、3年学級新聞等期末テスト1日目、1-1(国語)、2-1(英語)、3-1(社会)、11~14組(給食準備)の様子です。3年学級新聞です。
    ※なす入り麻婆豆腐、あかもくぎょうざ(3個)、もやしのナムル、麦ごはん、牛乳
    08:51 |
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    2023/06/191-5(社)、2-3(美術)、11~14組(家庭科)の様子です。
    2023/06/19
    1-5(社)、2-3(美術)、11~14組(家庭科)の様子です。
    ※豆腐と湯葉のすまし汁、鮭のみりん焼き、かりもりの和え物、五穀ごはん、牛乳、生せんべい(黒)
    12:10 |
    2023/06/19
    朝会が体育館で行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    2023/06/0916組(美術)、1-1(社会)、1-2(音楽)、1-3(道徳)、1-4(英語)、・・・
    2023/06/09
    16組(美術)、1-1(社会)、1-2(音楽)、1-3(道徳)、1-4(英語)、2-6・7(保体)の様子です。
    ※実だくさん汁、いかフライのレモンソースかけ、五目金平、ごはん、牛乳
    13:08 |

  • 2023-06-08
    2023/06/0815組(美術)、1-2(美術)、1-5(家庭)、日本語指導教室、2-7(国語)、・・・
    2023/06/08
    15組(美術)、1-2(美術)、1-5(家庭)、日本語指導教室、2-7(国語)、3-2(理科)、3-5(社会)、3-6・7女子(保体)の様子です。
    ※枝豆の豆乳スープ、ハンバーグのデミグラスソースかけ、コールスローサラダ、サンドイッチバンズパン、牛乳
    11:29 |
    2023/06/07
    2-2(国語)、2-3(数学)の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-04
    2023/06/03Daido Challenge Cup(男子)
    2023/06/03Daido Challenge Cup(男子)ソフトテニス部男子が、
    Daido Challenge
    Cupに4ペアが参加。予選ブロックで、2ペアが1位になって決勝トーナメントへ進出し、ベスト8とベスト16に入りました。よく頑張りました。
    17:54 |
    2023/06/03半田市民体育大会剣道競技剣道部が、半田市民体育大会に参加し、女子は個人戦で2人がベスト16に。団体戦は、決勝で半田中に惜しくも敗れて2位。よく頑張りました。
    男子は個人戦で優勝と3位に入賞。団体戦は、準決勝で成岩中を勝ち、決勝でも半田中に勝ち、みごと優勝。よく頑張りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-01
    2023/06/01給食委員会の様子
    2023/06/01給食委員会の様子給食委員会の委員が、給食を片付けにきた生徒から、食器やごみなどを受け取っています。
    ※沢煮椀、和風コロッケ、キャベツのカラフル和え、ごはん、牛乳
    14:31 |
    2023/06/012年SAT2年SATで、各学級の代表が学級のよいところを、1組から順に発表しました。半田市体育研究部会半田市体育研究部会が行われ、代表して本校の保健体育科教諭がバレーボールの授業をしました。授業後の研究協議会では、バレーボールの指導方法について協議されました。
    08:55 |
    1-1(英語)、3-1・2(家庭)、3-6・7(保体)の様子です。
    続きを読む>>>