R500m - 地域情報一覧・検索

市立黒野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市古市場の小学校 >市立黒野小学校
地域情報 R500mトップ >糸貫駅 周辺情報 >糸貫駅 周辺 教育・子供情報 >糸貫駅 周辺 小・中学校情報 >糸貫駅 周辺 小学校情報 > 市立黒野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立黒野小学校 (小学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立黒野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立黒野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-16
    2024.05.16岐北中校区一斉に引き渡し訓練を行いました!
    2024.05.16
    岐北中校区一斉に引き渡し訓練を行いました!
    11日(土)、岐北中校区一斉の引き渡し訓練を行いました。 あってはならないことですが、あるかもしれない。 平時における備えです。
    子どもたちが教室で軽食をとり、10時30分、体育館へ。 保護者の皆さんのお迎えを待ちました。
    2時間後の12時30分には、全てのお子さんを保護者の皆様へお渡しすることができました。 ご協力ありがとうございました。 …
    2日(木)朝活の時間に、「心から人を大切にする日」の放送をしました。 山田…
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    2024.05.15黒野のまちを探検しよう2
    2024.05.15
    黒野のまちを探検しよう2
    3年生の社会「まち探検」の学習です。 9日(木)、学校から北の柿畑や建設中の高速道路など、土地利用の様子について調べました。
    白地図の中に気が付いたことをメモしていきます。 前回に続いて、今回も車に気を付けて行動することができました。 …
    2024.05.14
    学級目標発表会と運動会スローガンの交流~5年生の学年集会~
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    2024.05.09心から人を大切にする日~5月~
    2024.05.09
    心から人を大切にする日~5月~
    2日(木)朝活の時間に、「心から人を大切にする日」の放送をしました。 山田校長先生からは、
    ・「人権」は、いつでも、どこでも、だれにでも大切にしてほしい。 というお話がありました。
    続いて、児童会執行部の皆さんからもお知らせがありました。
    あいさついっぱいで、いじめやチクチク言葉のない学校をめざすために全校の皆さんにお願いしたいことについて話があり…心から人を大切にする日~5月~
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    2024.05.08黒野のまちを探検しよう!
    2024.05.08
    黒野のまちを探検しよう!
    3年生の社会「まち探検」の学習です。 2日(木)、学校から南にはどんな建物があるのか、土地利用の様子などについて調べました。
    白地図の中に気が付いたことをメモしていきます。 車に気を付けて行動することができました。 …
    2024.05.07
    交通事故から命を守るために~交通安全教室~
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    2024.04.23電話相談窓口の紹介~ひとりで悩んでいませんか~
    2024.04.23
    電話相談窓口の紹介~ひとりで悩んでいませんか~
    岐阜県教育委員会では、電話相談窓口を開設しています。 ① 【表】(全県版)電話相談窓口紹介 ②1【裏】(岐阜地区)電話相談窓口紹介…
    2024.04.22
    安全安心な集団登校に向けて~通学班会議を開催~
    19日(金)5時間目、PTA地域生活委員の皆様にも参加していただき、通学班会議を開催しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    2024.04.02食物アレルギー研修を実施しました
    2024.04.02
    食物アレルギー研修を実施しました
    1日(月)、令和6年度の教育活動がスタートしました。 様々な会議の間に行った最初の研修は、食物アレルギーに対する対応です。
    (食物アレルギーを防ぐために何をしたらよいのか) (エピペンをどのように扱うとよいのか) を共通理解することができました。 …
    今年度行いました学校評価について掲載します。 アンケートにご協力いただいた…
    今年度行いました学校評価について掲載します。 アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 今…食物アレルギー研修を実施しました2024年4月
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    保健だより
    保健だより
    2024.03.18
    ほけんだより 最終号
    ほけんだより 3月 21日…
    2024.03.14
    「6年生を送る会」
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    2024.03.07フラワーアレンジ体験 4年生
    2024.03.07
    フラワーアレンジ体験 4年生
    2月21日、4年生の子ども達は、「岐阜の花で飾ろう 私の学校」をコンセプトに花に親しむ生活を広げていこうと活動しておられる「日本フラワーデザイナー協会」の方々をお迎えして、フラワーアレンジメント体験をしました。4年生は、日頃からフラワー委員会で花への関心を高めて活動し、学校の花壇をいつも美しく整備しています。今回は、岐阜で育った花を花材にして、講師の方やスタッフの皆様に教えていただきながら、自分だ…
    2024.03.07
    3月 「心から人を大切にする日」
    3月4日、今年度最後の「心からの人を大切にする日」がありました。今回は、代表委員会による企画でした。代表委員会が今年度大切にしてきたことを3つ、話しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    2024.02.28授業参観、親子清掃、ニコニコウォーク ありがとうございました…
    2024.02.28
    授業参観、親子清掃、ニコニコウォーク ありがとうございました…
    2月17日、今年度最後の授業参観がありました。学年の締めくくりの時期であることから、今までの学習のまとめとなるような授業を参観していただくことができました。
    1年生は、生活科「できるようになったよ はっぴょうかい」 2年生は、生活科「2年生になってがんばったことを話す会」
    3年1組は、理科「じしゃく:どんなものにじしゃくが付くか調べました」 3年2組は、道徳「やくそくだもん:約…
    2024.02.28
    続きを読む>>>

  • 2024-02-13
    2024.02.06令和6年度 新1年生 入学説明会
    2024.02.06
    令和6年度 新1年生 入学説明会
    1月31日、来年度、黒野小学校に入学する保護者を対象に、入学説明会を行いました。
    はじめに、学校長より黒野小学校の児童について、また、特に今の1年生の成長について話をしました。
    次に、PTA会長、副会長より、PTA活動について、説明をしました。 続いて、1年生学年主任より、1年生の生活について話をしました。
    そして、養護教諭、教頭から、学校より配付した「入学てびき」に沿って…
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立黒野小学校 の情報

スポット名
市立黒野小学校
業種
小学校
最寄駅
糸貫駅
住所
〒5011121
岐阜県岐阜市古市場20-1
TEL
058-239-0030
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/kurono-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立黒野小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒